Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュースSoak、Table、UK.PROJECTのオルタナロックレーベル「Guppy's Factory」の3作品がサブスク解禁

Soak、Table、UK.PROJECTのオルタナロックレーベル「Guppy's Factory」の3作品がサブスク解禁

2024.07.09

insta_sq.png

90年代末、UK.PROJECT UKP内レーベルとしてSoakとTableを送り出したオルタナティブ・ロック専門レーベル「Guppy's Factory / UK.PROJECT」の、これまで入手困難だった2バンド、3作品が7月10日(水)に各サブスクリプション・サービスより配信開始となる。
 
Soak_art_Yoko.jpg
▲Soak
 
Table_Artist_Photo.JPG
▲Table
 
90’s USオルタナやグランジ世代とシンクロしたサウンドから漂う哀愁と良質なメロディーは四半世紀を経た今、新鮮に響く。
 
UKGF-1063.jpg
Soak 『Lost』
配信日:2024年7月10日(水) 
オリジナルリリース 1997年6月25日
品番:UKGF-1064
形態:配信 (各ストリーミングサービス / DL販売 ¥200)
レーベル:Guppy's Factory / UK.PROJECT
 
収録曲:
1. Lost
2. Ordinary
3. The Slow Tide Of Time
4. Timidman
5. The Point(Prologue)
6. Side of this way(Demo 1996) [Bonus Track]*    *本邦初公開未発表曲
配信リンク:https://ukp.lnk.to/soak_lost
 
【作品紹介】
96年、現p.9999のOkubo(Vo.G)とMuraoka(Dr)、現キュビノワのKawae(Vo.B)の3人で結成。
 
初リリースとなった本作では、メジャー7thの浮遊感がサイケデリックなら酩酊感を呼ぶタイトル曲からドライブ完溢れる楽曲、優しさ溢れる楽曲まで初手からバリエーションに富んだ内容となっている。
 
今回の配信では、96年録音の初デモ作品から本邦初リリースとなる未発表曲「Side of this way (Demo 1996)」がボーナストラックとして追加収録されている。
 
UKGF-1066.jpg
Table 『gap』
配信日:2024年7月10日(水) 
オリジナルリリース 1998年1月25日
品番:UKGF-1066
形態:配信(各ストリーミングサービス / DL販売 ¥200)
レーベル:Guppy's Factory / UK.PROJECT
 
収録曲:
1. ゼリィ
2. ドア
3. 翼
4. サファリパーク
5. ガラスの切口
6. 抽象画
7. うみ
8. 熱帯樹
配信リンク:https://ukp.lnk.to/table_gap
 
【作品紹介】
THE MAGNETS〜BEYONDS〜BADGE714の中村修一(Vo.G)を中心に現在も精力的に活躍する日本語バンク・バンドとして数多くのアーティストからリスペクトを受けるTableの1stアルバム。
 
本作の特徴はGRUBBYの初代Bass・村松剛在籍時唯一のアルバムであり、このラインナップは本作レコーディング直後に活動休止となった為、貴重な記録となっている。
 
今に連なる「怒りと哀しみが交錯する激情をメランコリックなメロとオルタナティブな轟音」に印象的なベースラインが絡む日本語エモの原点の一つ。
 
UKGF-1068.jpg
Soak『album』
配信日:2024年7月10日(水) 
オリジナルリリース 1998年4月10日
品番:UKGF-1068
形態:配信(各ストリーミングサービス / DL販売 ¥200)
レーベル:Guppy's Factory / UK.PROJECT
 
収録曲:
1. Plod My Way
2. My Greatest Life
3.I n These Place
4. One Short Day
5. Piss
6. That's About It
7. Scrappy Sleep
8. It's So...
9. Voices
10. The Point
 
【作品紹介】
前年のEP「LOST」に続き制作された1st フル・アルバム。
 
GOK SOUNDでアナログレコーディングされた本作は、粗々しくライブ感溢れるサウンドが90年代オルタナティブ・ロックのリアルが封じ込められている。
 
現在活動中のp.9999初期でも演奏されたメランコリックでサイケデリックなm1「Plod My Way」、m10「The Point」、キャッチーなコーラスが印象的なm2「My Greatest Life」、m8「It's So…」等、前EPでも垣間見えたバラエティ豊かな楽曲と、その高いクオリティとさも大きな特色となっている。
 
【レーベル「Guppy's Factory」について】
90年代後半、後にメジャーなフィールドでも活躍する、PEALOUT、54-71、naht、WRENCH、bloodthirsty butchers等と共に東京オルタナティヴ・ロックシーンで活動していたSoak、Tableを中心に作品をリリースしていたUK.PROJECTの内部レーベル。
今回配信された3作品とコンピレーション・アルバム1枚をリリース後、活動休止していたが今回の配信解禁に伴い限定復活。

関連リンク

このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻