Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュースフランク・ザッパ初の遺族公認ドキュメンタリー映画『ZAPPA』、アレックス・ウィンター監督より日本公開に向けてのメッセージが到着!

フランク・ザッパ初の遺族公認ドキュメンタリー映画『ZAPPA』、アレックス・ウィンター監督より日本公開に向けてのメッセージが到着!

2022.04.21

ZAPPA_Key.jpg

60年代以降、圧倒的な独創性とともに土星人サン・ラーやエルヴィス・プレスリー、ジョニー・キャッシュと並ぶ音楽史上最大規模のディスコグラフィを築き上げたアメリカの作曲家、編曲家、ギタリスト、ロック・ミュージシャンであり、あらゆる芸術における先駆であったフランク・ザッパ(1940.12.21-1993.12.4)の革新的人生に迫る、初の遺族公認ドキュメンタリー映画『ZAPPA』がいよいよ4月22日(金)より公開となる。
映画公開直前、本作の監督アレックス・ウィンターより日本公開に向けてメッセージが届いた。
 

ZAPPA_MAIN.jpgZAPPA_SUB1.jpg

フランク・ザッパといえば遺した作品の数的および内容的な凄まじさと、変態・奇人変人といったイメージにより全体像を把握することは非常に困難であり、ザッパをまだ聴いたことのない人のなかには、音楽史において決して触れることのできない、触れてはいけない領域と感じている人々が少なくない。
本作『ZAPPA』でアレックス・ウィンター監督は、歴史的事実を描く一般的な音楽ドキュメンタリーのフォーマットではなく、フランク・ザッパという人間の内面を、ザッパを知らない人にも理解できるようなるべく分かりやすいかたちで制作を試みた。
音楽家としてのザッパ、社会問題を反映させた歌詞や発言と政治的主張、そして個人の自由と表現の自由の脅威にひとり敢然と立ち向かうザッパ。
どんな創作物にも<笑い>の要素を盛り込みつつ、考えは真っ直ぐでブレなかったザッパの心情・思考を、どんな人でも分かり得るよう紐解いた。
 

ZAPPA_SUB2.jpgZAPPA_SUB3.jpg

監督のアレックス・ウィンターはチャールズ・ブロンソンの当たり役、ポール・カージーのシリーズ第3弾『スーパー・マグナム』(1985)でブロンソンと争うギャング役で映画デビュー、『ビルとテッドの大冒険』シリーズではキアヌ・リーブスとともに主演を務める役者であり、『ミュータント・フリークス』(1993)などの監督作品も誇る多才な映画人。そして、近年は硬派なドキュメンタリー映画作家としての評価と実績を急速に高めている。
 

ZAPPA_SUB4.jpgZAPPA_SUB5.jpg

本作の制作に5年以上の時間を費やしたウィンター監督から日本公開へ向けて届いたメッセージは、「フランク・ザッパ」という巨人に恐れおののかず、一人の芸術家の人生を、映画を通して感じてほしいという願いが込められている。
 

Alex Winter.jpg

アレックス・ウィンター監督 メッセージ 

私は歴史を追ったスタンダードなミュージシャンの伝記映画には興味はなく、その時代のアメリカという国において妥協なく芸術家としての道を歩んだ、とても難しく、大変な困難に立ち向かったアーティストの人生の道のりを描きたいと思ったのです。
制作にあたり、まずはスタッフと協力して、我々の作りたいと思っている作品の方向性やムードを示す短いフッテージを作り、フランク・ザッパの遺族に提示しました。
ザッパ家は皆、この映像を気に入ってくれて、フランクの未亡人であるゲイルと実際に会うことが実現し、その場でドキュメンタリー映画の企画について打診してみました。
ゲイルは私のアイデアにとても共感してくれてプロジェクトを承認し、フランクの個人的なアーカイヴ素材へのアクセスも許可してくれたのです。
また私は100%のクリエイティブ・コントロールと最終編集権を与えられ、外部からの指示は一切なく、自分の当初のビジョン通りに作品を作り上げることができました。
ゲイルには本当に感謝しています。
『ZAPPA』制作の過程で私は毎日、フランク・ザッパに関しての新たな発見と出会っていました。
素材として特にありがたかったのは、ギャリック劇場の映像と晩年、生前最後のビデオ素材です。
フランク・ザッパ自身の言葉で、首尾一貫した作品の芯を作り上げることが私にとって非常に重要なことでした。
映画自体がザッパの死後の告白のように感じられるように作りたかった。
私は人々がフランク・ザッパの作品を好きであるか、フランクのことを人間的に好きであるかに関係なく、映画を観た人がこの芸術家としてのフランク・ザッパと、彼の挑戦的な人生の旅に魅了されることを望んでいます。
そして、『ZAPPA』が日本で公開されることにとても感謝しています。
日本の皆さまが楽しんでくれることを願っています。
 
映画『ZAPPA』は商業芸術、商業的な成功とは別次元の世界に存在し、ビートルズ、デヴィッド・ボウイ、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、トム・ウェイツほか数えきれないミュージシャンに多大な影響を与え、ローリング・ストーンの「史上最も偉大な100人のギタリスト」において第22位に選出された巨人の生涯を、何千時間にもおよぶザッパ本人が遺したアーカイヴ素材を駆使して綴るドキュメンタリー巨編。
 

ZAPPA_SUB6.jpgZAPPA_SUB7.jpg

このアーカイヴ素材が公となるのは初。「音楽業界のほとんどが、<音楽>ではない。」「仕事じゃないんだ。ただ音楽をやればいい。」「芸術的な判断は、損益に左右されない。」「この世には、科学でも理解できないものが、多くある。」と、本編でザッパが語る言葉が示すように、単なるミュージシャンのドキュメンタリー映画とは一線を画した内容と、伝説的なアーティストの妥協なき精神を描いた作品となっている。
映画『ZAPPA』は4月22日(金)より、シネマート新宿/シネマート心斎橋ほかにて公開。
 

商品情報

映画『ZAPPA』

監督:アレックス・ウィンター/製作:アレックス・ウィンター、グレン・ジッパー/プロデューサー:アーメット・ザッパ、ジョン・フリッゼル/製作総指揮:ロバート・ハルミ、ジム・リーヴ、セス・ゴードン/編集:マイク・J・ニコルズ/撮影:アンゲル・デッカ/音楽:ジョン・フリッゼル
出演:ブルース・ビックフォード/パメラ・デ・バレス/バンク・ガードナー/デヴィッド・ハリントン/マイク・ケネリー/スコット・チュニス/ジョー・トラヴァース/イアン・アンダーウッド/ルース・アンダーウッド/スティーヴ・ヴァイ/レイ・ホワイト/ゲイル・ザッパ
2020年|アメリカ映画|128分|原題:ZAPPA
© 2020 Roxbourne Media Limited, All Rights Reserved.
キングレコード提供|ビーズインタナショナル配給
4月22日(金)よりシネマート新宿・シネマート心斎橋にて、ほか全国順次公開

関連リンク

このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻