Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュース吉田修一の新境地『国宝』文庫化! 貴重なコメント入りサイン本が当たるキャンペーン実施中!

吉田修一の新境地『国宝』文庫化! 貴重なコメント入りサイン本が当たるキャンペーン実施中!

2021.09.07

unnamed-2.png
芸術選奨文部科学大臣賞と中央公論文芸賞をダブル受賞した長編小説『国宝』は、 吉田修一さんの代表作『悪人』『怒り』に次ぐ傑作。 
 
本作は、 極道の家に生まれながら、 その美貌を見初められ、 歌舞伎の世界へと身を捧げていった男の物語。 舞台、 映画、 テレビと芸能界の激変期を駆け抜け、 いくつもの歓喜と絶望を享受しながら芸の頂点へと登りつめていく役者たちが、 命を賭けてなお追い求める夢のかたちとは。
 
『国宝』は、 まさに先の東京オリンピックの年から幕を開ける。 長崎の極道の家に生まれながらも、 その美貌を見初められ、 上方歌舞伎の大名跡の一門へ入ることになった主人公・喜久雄。 大阪で生い立ちも才能も異なる梨園の御曹司・俊介と出会い、 若き二人は芸の道に青春を捧げて行く。 時代は、 舞台から映画、 テレビへと芸能界が激変していく時期でもあり、 二人は歓喜と絶望を噛みしめながら、 芸の頂点へと登りつめていく、
 
本書の帯には、 中央公論文芸賞の選考委員である浅田次郎、 林真理子の選評から抜粋した本作への賛辞を転載。 「本書を読みおえたとき、 小説を読了したのではなく、 芝居の序幕から大切りまでを見おえたような気分になった」(浅田次郎氏)、 「あまりの面白さに、 上下巻いっきに読んでしまった。 最後のシーンも衝撃的で、 この大作のラストにふさわしい」(林真理子氏) と絶賛。 
 
また、 今回の文庫化にあたり、 岡野玲子が主人公・喜久雄の肖像をカバーに描き下ろ。 上巻には青春期の猛々しい顔つきの喜久雄、 下巻には役者として登りつめ、 名女形となった艶やかな姿が描かれている。
 
まさに芝居をみたときのような高揚感を伝える本書には、 忘れがたいシーン、 感情移入してしまうセリフ、 思わず応援したくなるキャラクターなどなど、 様々な登場人物たちの見せ場や台詞がちりばめられている。 血族との深い絆と軋み、 スキャンダルと栄光、 幾重もの信頼と裏切り――。 ツイッターかインスタグラムで弊社のアカウントをフォローのうえ、 ハッシュタグ「#吉田修一国宝文庫」をつけて、 好きな場面、 名台詞、 いち推しの登場人物などご投稿し、 本書の魅力を共有しよう。 応募締切は、 2021年10月7日。 詳しくは『国宝』公式サイトまで。
 

コメント入りサイン本が当たるキャンペーン

Twitterから
1.朝日文庫(朝日新聞出版)@asahibunkoをフォロー
2.ハッシュタグ「#吉田修一国宝文庫」をつけて投稿
3.投稿と同時に応募完了
 
Instagramから
1.朝日新聞出版公式アカウント@asahi_pub_prをフォロー
2.ハッシュタグ「#吉田修一国宝文庫」をつけて投稿
3.投稿と同時に応募完了
 
■キャンペーン期間 
2021年9月7日(火)~2021年10月7日(木)24:00
 
■プレゼント内容 
「投稿内容に対する吉田修一先生のコメント入り」サイン本 10名様
 
■当選連絡 
応募締め切り後、 厳正なる審査・抽選の上、 当選者を決定いたします。 当選者の発表は、 担当者からTwitterまたはInstagramのDMへご連絡します。 
当選された方には、 指定の期限までに、 必要事項を、 指定の方法でご連絡ください。 ご連絡が指定期限内にない場合は、 当選を無効とさせていただきますのでご注意ください。 
 
■注意事項 
※アカウント非公開・指定のハッシュタグがついていない応募は、 本キャンペーンの対象外とさせていただきます。 
※同一人物によるTwitter・Instagram両方の投稿は可能ですが、 当選した場合お届けするプレゼントは1冊のみとなります。 
※賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。 
※投稿内容は、 『国宝』の広告宣伝、 販売促進、 関連記事や番組などで使用させていただくことがございます。 
 

商品情報

吉田修一『国宝』上 青春篇

定価:各880円(本体800円+税10%)
発売日:2021年9月7日(火曜日)

amazon

吉田修一『国宝』下 花道

定価:各880円(本体800円+税10%)
発売日:2021年9月7日(火曜日)

amazon

このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻