Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュース信州の魅力を広めたい! 地図で読み解く長野の素顔『長野のトリセツ』発売!

信州の魅力を広めたい! 地図で読み解く長野の素顔『長野のトリセツ』発売!

2021.01.21

main.jpg
 
株式会社昭文社ホールディングスとその子会社である株式会社昭文社は、 マップエンターテインメント企画本 『長野のトリセツ 地図で読み解く初耳秘話』 を、 2021年1月28日より発売する。
 
地元の支持率高い「トリセツシリーズ」の最新刊となる本書は、 信州・長野県を取り上げ、 地形や地質、 鉄道、 歴史、 文化と産業など多彩な魅力を地図で読み解きながら、 信州のさまざまな一面を探っていく。
 
シリーズ共通の構成を用いて、 「絶景『空撮』グラビア」+「地図で読み解く長野の大地」「長野を駆け抜ける鉄道網」「長野で動いた歴史の瞬間」「長野で育まれた産業や文化」の4章立てとなる本書は、 40個以上の小テーマから、 長野の素顔に迫る。 地元民が親しみやすいご当地ネタが満載 のほか、 全国的に名が知り渡っている長野の<あれこれ>も収録している、 読み応えのある一冊となっている。
 
sub7.jpg
 
日本の屋根とも呼ばれる「日本アルプス」がそびえる長野には、 8割超を占める山地と、 対照的な盆地地形も発達している。 その一方、 臨海地がまったくない「 海なし県」の長野にも、 あらゆる場所に海洋生物の化石が刻み込まれて、 かつて海があった確かな証拠も発見されている。
 
徳川を二度破った真田家の堅城上田城。 この城での防衛戦は、 真田家の知略に長けた戦いを現代に伝えている。 考え抜いて築かれた上田城の強さには、 地形や地質も深く関与している。
 
sub8.jpg
 
長野行新幹線として産声を上げた北陸新幹線は、 ほかの新幹線にない問題を抱えていた。 それを克服するため、 設備や車両は特別な仕様が施されている。高原鉄道の趣がある小海線は、 JR 線でもっとも標高が高い場所を走る路線として知られている。 ところで海なし県の長野にあって、 「海」の文字が入った小海線という名称は、 なぜ付けられたのだろうか。
 
sub5.jpg
 
戦国大名甲斐の武田信玄と越後の上杉謙信。 両雄が直接対決した合戦は「川中島の戦い」の名で知られています。 そもそも北信の川中島で激突することになったわけとは。地元のシンボルとして親しまれる国宝・松本城。 実は明治維新の直後に全国のほかの城と同様、 取り壊しが決まっていたが、 多くの松本の市民たちが働きかけ、 募金や私費を投じたことによって、 解体の危機から救われた。
 
sub4.jpg
 
森林面積が県の約8 割を占め、 県内の標高が平均1,000mを超える長野県は、 天体観測にはもってこいの条件が整っている。 そのため、 天文好きに魅力いっぱいの天体観測施設がたくさんある。 長野県はまさに「宇宙県」と呼ぶにふさわしい県なのだ。
 
sub9.jpg

主な特集 

||  巻頭:絶景グラビア 空から見た長野県 
長野県の全77 市町村マップ|長野県の鉄道路線図
長野県の主要道路地図|長野県3D 鳥瞰図
||  Part.1: 地図で読み解く長野の大地
||  Part.2: 長野を駆け抜ける鉄道網
||  Part.3: 長野で動いた歴史の瞬間
||  Part.4: 長野で育まれた産業や文化
||  Column: 
データでわかる全77 市町村vol.1 人口|データでわかる全77 市町村vol.2 所得|データでわかる全77 市町村vol.3 農業
|| 吉田初三郎が描いた長野県の鳥瞰図|城絵図で読み解く長野県の城と城下|未来食!伊那の昆虫食
 
sub1.jpg

商品情報

『長野のトリセツ』

体裁・頁数 : B5 変判、 本体128 頁
発売日 : 2021 年1 月28 日
全国の主要書店で販売
定価 : 1,400 円+税
出版社 : 株式会社 昭文社

amazon

このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻