Hello Sleepwalkersが12月1日(木)に東京・渋谷WWWにて実験的ライブ ”Quintet Laboratory 2016” を実施する事を発表した。
“Quintet Laboratory”とは昨年から彼らが実施している「実験的ライブ」で、事前にSoundcloudにアップしたdemo曲をライブで披露し、そのフィードバックを楽曲に反映していったり、攻撃的なセットリストとアンダーグラウンドな会場に拘ってみる等、これまで様々な実験的趣向を凝らしてきた。
今回の“Quintet Laboratory 2016”では、会場となるWWWならではのライブとして、Hello Sleewalkersの「神話崩壊」「夜明け」「アキレスと亀」のミュージックビデオの監督であり、同会場で幾度と行われた自身のイベント「V.I.I.M project」(写真参照)にて、DEERHOOF、OGRE YOU ASSHOLEといった多くのエッジィなバンドの「演奏と映像の共演」を仕掛けてきたVJ rokapenisとタッグを組み、複数のプロジェクターを用いてHello Sleepwalkersの新たな表現を試みるとのこと。
そして、この特別なライブの発表と時を同じくして「新世界」「Rollin’」と名付けられた2曲の新曲のデモをSoundcloudに公開。ライブの中でどの様に変容していくかが楽しみだ。
また、渋谷WWWは彼らのデビューライブと初の自主企画を実施した場所でもあり、今回もまた先へと歩み進める、きっかけになるライブになりそうだ。
尚、本日17:00より公式HPにて先行予約が開始される。
<Vo/Gtのシュンタロウのコメント>
僕らは昨年“Quintet Laboratory” というガラス張りの実験室で楽曲の進化の過程を見届けてもらうことで、「Planless Perfection」というフルアルバムを今年完成させることができました。今回また“Quintet Laboratory” を開催するにあたって、 楽曲の進化の過程を共有することはもちろんなんだけど、WWWの高い天井や大きな壁を活かしたもう一歩踏み込んだ実験してみたくて、rokapenisさんにVJをお願いすることにしました。
前回に引き続きSoundcloudにアップロードした「新世界」「Rollin’」を含め、生まれたての新しい曲や感覚を、そこにしかない温度でぶつけるつもりです。またみんなと一緒に新しい種を撒くのを楽しみにしながら、WWWという思い出深い実験室で待っています。
「新世界demo」
「Rollin’ demo」
商品情報
Live Info.
<Hello Sleepwalkers “Quintet Laboratory 2016”>
一夜が限りの実験的ワンマンライブ実施決定!
12/1(THU) 東京・渋谷 WWW
VJ rokapenis
【チケット先行予約情報】
■公式HP先行
2016.09.27(火)17:00〜2016.10.03(月)23:59
受付URL:http://eplus.jp/hsw-hp/
■イープラスプレオーダー
2016.10.04(火)12:00〜2016.10.10(月)23:59
受付URL:http://eplus.jp/hsw/
一般発売:2016.10.22(土)10:00〜
<イベントライブ情報>
10/1(SAT) 仙台MEGA★ROCK 2016 @仙台MA.CA.NA
10/10(MON) MINAMI WHEEL 2016 @心斎橋BIGCAT
10/24(MON) 新宿LOFT 40周年"40YEARS×40LIVES" @新宿LOFT
10/29(SAT) THE ORAL CIGARETTES 唇対バン TOUR 2016
〜キラーチューン祭り巡業行脚の巻〜 @熊本B.9 V1
10/30(SUN) THE ORAL CIGARETTES唇対バン TOUR 2016
〜キラーチューン祭り巡業行脚の巻〜 @小倉LIVE SPOT WOW!
12/3(SAT) SWANKY DANK “it is WHAT it is” TOUR @徳島Crowbar
12/4(SUN) SWANKY DANK “it is WHAT it is” TOUR @松山サロンキティ
12/5(MON) SWANKY DANK “it is WHAT it is” TOUR @高知X-pt.