3rdアルバム「CRITICAL FACTOR」の発表から1年、PLASTICZOOMSが盟友であるLillies and Remainsも所属する「Fifty One Records」に移籍、7曲入りのミニ・アルバム「SECRET POSTCARD」をリリースすることが発表された。
今までのPLASTICZOOMSの作品を「闇、月の光」と例えるなら、今作ではそれらに加えて「太陽、海、青空」を感じさせる幅広いサウンドスケープを見せており、これまで見せてこなかった側面を惜しげもなく披露している。
大胆なアレンジ、キャッチーなメロディ、リフ、リズム。どれもさらにカラーがはっきりし、よりPOPに仕上がったこの作品は、コンポーザーであるSHO ASAKAWAの環境や心境の変化が反映された、最新型のPLASTICZOOMS式POP SONGSと言えるだろう。
アズテックカメラ、ブロンディなどのネオアコ、パワーポップのキラキラした80'sサウンドから、ソニックユース、初期マイブラを感じさせる疾走感溢れるオルタナサウンド、そしてデヴィッド・シルビアンを彷彿とさせる悲しげなクラシカル・バラードまで収録した今作は、SHOの音楽偏差値の高さを改めて証明する作品に仕上がっている。
また、80年代UKポストパンク・シーンを代表する伝説的バンド、The Wakeの名曲「Pale Spectre」のカバーも収録されている。
【プロフィール】
爆発的な激しさと、美しいメロディの二面性を持った本物にしか鳴らせないサウンド。
そして、こだわり抜いたアートワークとファッションが魅力の唯一無二の存在。
70'sPunk、80'sPost Punk、New Wave、Gothic などコアな音に影響を受け、その日本人離れしたサウンドセンスで東京のシーンでも特異な存在を確立している PLASTICZOOMS。
DIY精神を大切にし、楽曲、アートワーク、マーチャンダイズ等すべてフロントマンのSHO ASAKAWAが手がけている。
デビュー前から国内外に多くのファンを持ち、1st 7inch Single「Under///Black」がUKのラフトレードで取り扱われ、その後すぐにリリースされた1stコンセプト・アルバム「CHARM」ではSelfish Cunt(UK)、ULTERIOR(UK)、THEORETICAL GIRL(UK)、XX TEENS(UK)、DANDY WIND(CAN)のREMIXを収録。
またファッションアイコンとしての人気も集めており、荒木経惟撮影のファッションマガジン「THE REALITY SHOW」への登場、2ndアルバム「STARBOW」では東京コレクションブランド「DISCOVERED」とコラボレーションしマントを製作したほかランウェイミュージックを担当、アクセサリーブランド「JAM HOMEMADE」とのコラボレーションネックレスの製作、UKのストリートブランド「LONG CLOTHING」との交流など、さまざまなクリエイターから支持されている。
2013年リリースされた3rdアルバム「CRITICAL FACTOR」ではShinya Yamaguchiとコラボレーションし、前代未聞のブーツを発表。型にハマらないスタイルで常に進化し可能性を追い求める姿勢が、PLASTICZOOMSの“在り方”である。
商品情報

SECRET POSTCARD
Fifty One Records FIFO-0029
価格:1,944円(税込)
2014年10月8日発売
【収録曲】
1. Ice Pops
2. Illumination
3. Liquid Cristal
4. Wire Tensioning Bolts
5. Pale Spectre (the wake cover)
6. Sleep Walker
7. The Morning Sun