The MIrraz、the telephones の次は彼らだと関西で超話題の奇天烈新世代ニューウェイブロックバンド!?“キュウソネコカミ”が、3月7日に待望の1stフルアルバム『10代で出したかった』をエキセントリックレコーズより発売する。
キュウソネコカミとは、2009年、大学の同級生を中心に西宮で結成。2010年より関西のライブハウスを中心に活動を開始。そのサウンドはArctic MonkeysやThe Mirraz、the telephones等に代表されるダンス・ロックに近いが、彼らの歌詞は極めてうしろ向きでネガティブ。劣等感をあらわにするその歌詞世界は、「こんなにダメでも生きてていいんだ!!」と一部の聴き手に元気と優越感を与えてくれる…かもしれない。ヤンキー(DQN)の社交性を羨み(※Track2)、イライラの解消をシェンロンにお願いする(※Track11)等、その「他力本願」な精神は目に余る。そして、特筆すべきは彼らのライブ。エモーショナルで銀杏BOYZやモーモールルギャバンのように、何をしでかすかわからないハラハラ感と、勢いとテンションだけで突き進むそのライブパフォーマンスは、失笑と爆笑を巻き起こす。更には、グループ魂的な劇場型ライブの要素も含んでおり、正に「カッコよさ」と「イキオイ」、「情けなさ」と「面白さ」を備えたバンドと言える。
そして、メンバー全員が20代半ばとなった2012年、ついに初の全国流通盤をリリース! 伸るか反るか、もしくは崩れ落ちるのか…追い詰められたゆとり世代の“ネズミ小僧5人組”による逆襲が此処から始まる!
ジャケットは『恋の門』『青—オール—』『アワヤケ』等の原作者で漫画家の羽生生純氏によるデザイン。
そのキュウソネコカミから、更なるお知らせとして、彼らのPV撮影を兼ねたフリーライブの開催が決定!! 入場料無料(入場時にドリンク代のみ必要)なので、キュウソネ未体験の方もこの機会に参加しよう!!
≪キュウソネコカミPV撮影大作戦≫
2012年3月15日(Thu)梅田Shangri-La
【出演】キュウソネコカミ
OPEN 19:00 / START 19:30
無料※ドリンク代500円必要
【問】Shangri-La 06-6343-8601
【チケット予約方法】
○事前予約制 ※下記メールアドレスへ予約をお願い致します。予定枚数終了次第受付終了となります。
http://exxentricrecords@gmail.com
【特記事項】
○ライブ終了後、PV撮影にご協力ください(約30分を予定)
○PV撮影にご協力頂いた方には限定缶バッジをプレゼント
※さらに、この3月15日と3月19日の『BARIYAVA vol.4』、両方の企画にご来場頂いたお客様には別デザイン限定缶バッジ(非売品)をプレゼント。3月19日の当日にキュウソネコカミ物販に3月15日のこのイベントの半券を持参し、お見せください。
※当日までこの15日の半券を無くさないようにしてください。
商品情報

Live Info.
3月3日(土)難波ロケッツ
雨先案内人&ボトルズハウススプリットツアーFINAL 大阪編『咲き乱れないと! 第二夜』
3月10日(土)大阪福島LIVE SQUARE 2nd LINE.
『オオサカナクション★オオサカナイト vol.5』
3月15日(木)梅田シャングリラ
『PV撮影大作戦』
3月19日(月)神戸VARIT.
『BARIYABA vol.4』