Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビューthe crickets('10年6月号)

大きなステージに立つ事によって芽生えた新たな感情
更に上を目指して五人の男達が突き進む!!

2010.06.01

偶然が重なって生まれた音

──レコーディングは時間がかかりましたか?

林:曲とかパートによりますが、全体はスムーズに進みました。限られた時間のなかで、ボーカルに一番時間を残してあげたいっていう意識で皆やっていたっていうのはあります。

──他の人が一生懸命巻いて巻いて...。

林:巻けたり巻けなかったり...(笑)。意外なところでつまずいたり。

──どんなところでつまずくんですか?

林:リズムのよれだったりとかですかね。技術的には。

──山田さんは余裕を持って歌に入れたんですか?

山田:それが.........レコーディングというのがどうも苦手で...。

──レコーディング前に熱出しちゃうタイプとか?

山田:本当にそうなんですよ(苦笑)。大事なときに喉がガラガラになって、加湿器の前にずーっといたりとか。でも本当にメンバー全員が歌に時間を割いてくれて、最初に決めたゴールまでに終わらせてくれたのは有り難かったですね。

──じゃあ、スタジオの延長料金も払う事もなく?

林:延長料金もなかったです。

古賀:エンジニアの方もすごくラフな方だったんです。前にマスタリングとかお世話になった方で、今回は全部お願いしたんですけど。

──気心知れてる分、やりやすかったんじゃないですか?

林:まあ、気心はあまり知れてないかもしれないですけど...(笑)。

古賀:まだお会いして数回なので...。

轟:でも、もともと音楽をやっている方なので、エンジニアというよりもミュージシャンサイドに近い感覚で接してくれたので、すごくやりやすかったですよ。NOISE ROOMのしげさんというハードコアの方です。

──エンジニアのしげさんからは、具体的にどんなことを教わったんですか?

古賀:何回かやるというより、その場の音を生かしたほうが良いんじゃないかというアイディアを頂いたんです。たまたま3曲目の『夜の花』とかは、ギターの重なりとベースとドラムの出す音でコーラスが入ってないのに入っているように聴こえたり、最後の『Speak to the world』のイントロはたまたま録れたものがすごくいい感じで出来たので、そういうのを生かしたりしました。

轟:新しいやり方に出会えたという感じですよ。

林:それと、今ってほとんどがデジタルで録音すると思うんですけど、音の録り方がアナログなんです。テープレックとかも出来て、それをかますことですごく音圧が出るんです。

轟:コーラスも今までになかった録り方で、全員でバラバラに立ってひとつのマイクに向かって歌ったりしたんです。みんなヘッドフォンを付けて、アイドルグループみたいな感じでしたよ(笑)。俺と古賀は声が少し大きいみたいで、部屋の隅っこからマイクに向かって叫んでいて、それが『owe』に入っています。

古賀:一人一人で録るよりは、一緒に録った方が一体感が出ると分かったので.

山田:各々の声量も違いますからね。ライブと同じようにみんなで一緒に歌いたいんだけど、マイク一本で同じ位置で歌うと、どうしても声量的に勝っちゃうヤツが出てきちゃうんですよね。

轟:あとは、コーラスって色々あると思うんですけど、メインボーカルがコーラスをやっても面白くないと思うんですよ。やっぱり色んな人の声が入っていた方が面白いと思うので。主にコーラスが入っているのが『owe』のサビだったり、『loss』のメインボーカルの後ろや、『Speak to the world』の「ha〜♪」だったり。そういうところはみんなで歌っていますね。

──お互いの顔の表情や息使いを感じながら、みなさんで歌われているんですね(笑)。

林:はい、ちょっとキツい感じではありましたけど(苦笑)。

まずはロフトをいっぱいにしたい

──次にライブについてお聞きします。今回のリリースにあたりツアーも決定していますが、どのようなツアーにしたいと思っていますか?

林:リリースしてレコ発ツアーがあってファイナルがありますけど、思いだったり音だったり言葉だったりを伝えるためにツアーに行ってきます。初日はリリースして一発目のライブという事で、リリースした作品のお客さんの反応が一番わかるライブだと思いますし。いろんな場所で、いろんな人に出会いたいし、いろんな音に触れたい。それによって、自分たちの出す音や見せ方も良い方向に変わっていくと思うんです。そして、ツアーファイナルのロフトで、この作品をリリースした最高の形を見せたいなって思っています。ロフトという場所でやる意味も責任もあるし、ツアーで出会ったお客さんともファイナルで時間を共有したいと思っています。今のメンバーになってから、リリースと絡めてのツアーを回るのは初めてになりますし。

──メンバー皆さんで、泊まったりするのも初めてですか?

林:はい。見えなくていいところまで見えちゃうと思います(笑)。

──ツアーで絆を深め合って頂き、ファイナルの新宿ロフトでのワンマンも良い形になることを期待しています。

林:会場をパンパンにしたいと思っています。どこまパンパンに出来るかは自分たち次第だと思いますし、挑戦でもありますね。

──バンドとして、今後どうなっていきたいとかはありますか?

轟:今年はロフトでワンマンなので、来年はもっと大きい所でやりたい。3年以内くらいに武道館に行きたいです!

古賀:俺はROCK IN JAPAN FESのGRASS STAGEに出たい! あそこに出てる人は認知度もあるし、ライブもすごく良いし、CDもたくさん売れていると思うし、三拍子が揃っていないと出られないと思うんです。そういうバンドを目指しています。

山田:俺はフェスなどにも出たいというのはもちろんですけど、今まで事務所に入る事もなくバンドのことは全部自分たちでやってきたんです。営業もそうですし、でもそうやってきた分、着実にバンドはステップアップをしていると思うので、これからも短いスパンでステップアップしていきたい。あと最近は他のバンドでサポートをしたり、バンド以外の活動をしているメンバーも増えて来たんです。そうやって視点をもっと広くして、the cricketsで5人が集まった時に、ここが最強! という場所になればいいなと思っています。

伊達 :やっぱり僕は武道館だったりとか、大きい所でやりたいというのは目標としてありますね。僕が専門学校に入学したときに、卒業後のビジョンを書いたんです。そこには、学校を出たらバンドでツアーに回ってCDを出して、ワンマンをやって、大きい所でライブをするって。そしたら、CDも出せたし、RIJFも出られたし、ロフトでワンマンも決まり、思い描いた通りになっているんです。これからは、徐々に大きい会場でライブをやって、最終的には武道館とかで出来たらいいなと思います。

──わかりました。まずはロフトのワンマン楽しみにしています!

山田:まずはワンマンを大成功させたいです。でも、そこで燃え尽きて終わらないようにしないと(笑)。ワンマンでは新曲を披露したりしつつ、the cricketsの新しい形を見せたいと思っています。今後もロフトで、シーンを盛り上げて行きたいと思っています。よろしくお願いします。

このアーティストの関連記事


the crickets
Fortune O'clock High

ROJR-0008 / 1,575yen (tax in)
IN STORES NOW

amazonで購入

iTunesStoreで購入

icon

LIVE INFOライブ情報

the crickets 1st Mini Album「Fortune O’clock High」Release Tour
6.02(Wed)渋谷DESEO
6.06(Sun)仙台Apple Store
6.07(Mon)仙台MACANA
6.09(Wed)高崎FLEEZ
6.10(Thu)新宿LOFT
6.29(Tue)名古屋CLUB ROCK'N ROLL
6.30(Wed)大阪2nd LINE
7.01(Thu)神戸ART HOUSE
7.08(Thu)HEAVEN'S ROCK 宇都宮
7.14(Wed)水戸LIGHT HOUSE
7.23(Fri)横浜BAYSIS
8.20(Fri)新宿LOFT ※ツアーファイナルワンマン
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻