Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー【復刻インタビュー】大槻ケンヂ(筋肉少女帯) × カタル(ニューロティカ)(2007年10月号)- ニューロティカ ロフト通算ライブ回数200回記念!カウントダウン対談その3

ニューロティカ ロフト通算ライブ回数200回記念!カウントダウン対談その3

2007.10.01

今年11月のライブで、新宿ロフト出演200回という前人未踏の記録を打ち立てる予定のニューロティカ。ということでルーフトップでは毎月各メンバーの対談を掲載していますが、第三弾は待望の復活を果たした筋肉少女帯で8年ぶりとなるニューアルバム『新人』を発表したばかりの大槻ケンヂさんと、現ニューロティカでのサウンドプロデュースも務めているベースのカタルさんの対談! 年齢は1つ違いで、同時期にバンドをやっていたにも関わらず、バンドブームに思いっきり乗れていたり、乗れていなかったりした2人による、バンドブーム再検証対談です!? (interview : 北村ヂン)

えーっ、そんなに楽しかったの? バンドブームって!?

カタル:僕はすごい大槻さんの本が好きで読ませていただいてるんですけど、『リンダリンダラバーソール』っていう小説があるじゃないですか。あれにはバンドブームについてすごいリアルに書いてありますけど、僕は大槻さんと同じ年代でその頃もバンドをやってたのにバンドブームに乗り遅れてるんですよね。

大槻:でも、もとはThe Loodsなんでしょ? 先輩じゃないですかー。

カタル:イヤイヤ、そんなことないでしょう。

大槻:いつ頃までいたんですか。

カタル:LOUD MACHINEを経て、解散までいましたよ。

大槻:わーお、そうなんだ! じゃあ、有頂天とかとも一緒にライブやってたでしょ。

カタル:筋少ともやってますよ。

大槻:えーっ!?

カタル:法政大オールナイトとかでやりましたよ。でも、バンドブームの頃にはLOUD MACHINEはもう解散しちゃってたんですよね。

大槻:ちょうどブームが来たときにバンドがなくちゃったと。

カタル:そうなんですよね。それで、『リンダリンダラバーソール』にはその頃の面白い話が書いてあるじゃないですか。もう想像も出来ない世界なんですよ。最初読んだとき「えーっ、そんなに楽しかったの? バンドブームって!?」みたいな。

大槻:その頃の話だったらあっちゃんからも聞くでしょ。

カタル:聞くんですけど、あっちゃんやジャッキーが話すと全然真実味がないんですよ。だから「嘘でしょー!」みたいな感じで聞いてたんですけど、あの本を読んで「本当にそうだったんだー」って。

大槻:なんかねぇ、あの頃はバブルの恩恵もあったし、打ち上げとかいつも何十人も来てて。……ロティカは今でもそんな感じかもしれないけど、でも割り勘でしょ。

カタル:そりゃあそうですね。みんな払ってますよね。

大槻:あの頃は誰がお金を払ってるのか全然わからなかったからね。しかもお姉ちゃんはわんさか来てたし、楽屋にはアイドルがいたりとか……。きらびやかっていうか、バブリーな世界が繰り広げられてましたな。

カタル:結局、当事者じゃないとそういう裏までわからないじゃないですか。僕もずっとバンドやってたにも関わらず、そういうこともよく知らないでいたから。

大槻:くやしいでしょ(笑)。

カタル:くやしいですよ!

大槻:あの頃はあっちゃんもそういう目にあってたんだよ。

カタル:それがなによりくやしいですね(笑)。ツアー中に読んでたんですけど、車の中で読みながら「ちょっと、あっちゃん! どういうことだコレは!?」とか言って「こんなことあったんかいっ!?」って(笑)。……いや、すごい衝撃でしたよ。

大槻:なんか毎日お祭りのような日々という感じだったなあ。そういうのが普通みたいな。逆にブームが終わっちゃった時には「えーっ!?」っていう感じだったけどね。

カタル:それも書いてありましたよね。予期せずに、急に動員が減っちゃったりしたんでしょ。

大槻:予期しなかったな。某女の子バンドが武道館をやった次のツアーで、ファンのイベントをやろうと西口にあった頃の新宿ロフトでやったら満員になんなかったんだよ。前のツアーじゃ武道館満員だったのにだよ。「えっ!?」っていう話になって。その時もホールツアーを組んでたんだけど、それが全部100人以下とかで。あわててメンバーが急病だってことにして全部キャンセルしたのね。

カタル:へー。考えられないですよね。

大槻:そのバンドがかわいそうだったのが、航空会社と組んで「これから私たちが一年間コマーシャルをやります!」とか言ってたんだけど、そのバンド、筋少と一緒の事務所だったんだけど、その事務所が何かでお金使い込んじゃって、そのコマーシャルもなくなっちゃって……。解散するっていう最後の中野サンプラザの時も全然お客さんがいなくって、メンバーもライブ中に心が折れちゃったらしくって、ボーカルの子が自分を励ますようなMCを始めちゃってもう……。「でもあれだよね、こういう時ってあるわよね!」とか。「あああああーっ」て思ったよね。ロティカの昔の事務所なんかも、お金の持ち逃げとかあったらしいしね。ブームが終わるっていう時の感じって、もう笑っちゃうくらいみんなが慌て出して、全部空回りを始めちゃってたからね。

カタル:そうだったんですねぇ。

大槻:あの頃は小さな事務所に何千万円っていうお金がいきなり入っちゃって、みんなそれが永遠に続くんだと思ってたから税金対策すら考えてなかったんだ。儲かった分、税金を払うっていうことをわかってなくって、結構それでみんなポシャッちゃって。人間って一回大きいお金が入ると、またそれを大きなお金で補填しようとするの。その補填しようとする大きなお金っていうのがまたインチキなんだよ。例えば、「宗教団体の信者の家に有線放送を引いて、そこに念仏とかお題目は流れたら絶対に当たる!」みたいな。そういう妄想にとりつかれちゃって、みんなに融資してもらって、でも当然そんなの上手くいくはずもなく、結局借金まみれになって……。最後にバカを見るのはバンドマンですよ!

カタル:はあ~。

大槻:でも、これはルーフトップだから言うわけじゃないけど、そういう時にロフトとかのライブハウスが、そういう人たちをちゃんと受け入れてくれたっていうのがすごくありがたかったんですよ。ブームの時、ロフトなんて一番裏切られていたはずなのに。みんなロフトを踏み台にしてメジャーにいってたからね。ボクも筋少がなくなってどうしようっていう時に、ロフトとかが「もう一回うちでやりなよ」って言ってくれたんだよね。あのブームの時にはみんなライブハウスを見限ってたんだけど、ライブハウス側はもう一回受け入れてくれてくれたんだよね。

カタル:なるほどねー。

このアーティストの関連記事
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻