Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー【復刻インタビュー】ROCKIN'ICHIRO(2004年12月号)-自分から生まれて来る物っていうのは全てロックンロール

自分から生まれて来る物っていうのは全てロックンロール

2004.12.01

関西が生んだロカビリー&ロックンロールバンドROCKIN'ICHIRO & BOOGIE WOOGIE SWING BOYSのベースボーカルROCKIN'ICHIROが初のソロアルバムを発表した。豪華なゲストミュージシャンも迎えて完成された今作は、ある意味バンドの中でのROCKIN'ICHIROのイメージとはまた違った側面 を見せてくれている。 (interview : 北村ヂン)

一生ロックンローラーだっていう気持ちでやっているからね

──今回ソロアルバムを作ろうと思ったきっかけはなんだったんですか。
 
ICHIRO:長いことバンド(Rockin'ICHIRO & Boogie Woogie Swing Boys)を続けている中で曲を作ってきて、歌詞の内容的にも、曲のリズムや雰囲気的にもバンドには合いそうもないなっていう曲がたまってきていて。でもそれを捨てちゃうのももったいないし、どうにか生かしたいなって思ってて。それで本当に一人で街角に出てストリートで歌ったり、たまに小さなライブハウスで弾き語りしたりしてたんですよ。今回、それを形にしたいなって思ってた時に、たまたまロフトレコードから声がかかって、出すことにしました。
 
──バンドと並行しながらそういう活動もしていたんですね。
 
ICHIRO:昔は、自分で作った曲なんで、タイプの違う感じの曲でもそれをなんとかバンド用にアレンジしてバンドでやろうって思ってたんですよ。まあ色々アレンジを考えていけばバンドでも出来ないことはないのかもしれないけど、でも無理にやってもしょうがないからね。最近では曲を作ってるイメージの段階で「これはバンドでやろう」とか「これは一人だな」とか考えるようになったりしましたね。
 
──バンドの方はかなり確固としたスタイルが出来上がってますからね。タイプの違う曲をやるのはちょっと難しいのかもしれないですね。
 
ICHIRO:あとは、去年の夏にバンドの方でアルバムを出してからしばらくリリースがなかったんで、何かやりたいなっていうのもあったんですよ。応援してくれてる人たちも、そういうリリースがあれば安心してくれると思うんで。
 
──最初ICHIROさんがソロアルバムを作るって聞いたら、ロックンロールの名曲カバーとかやるのかな…って思ったんですけど、聴いてみたら全然違いましたね。
 
ICHIRO:まあね。そのイメージはあると思うから、ビックリする人もいると思うし、がっかりする人もひょっとしたらいるかもしれないけど。…とりあえず、今回は本当に自分の好き勝手にやらせてもらいましたね。
 
──今回のアルバムではアコースティック的なアプローチの曲が多いですが、それはもともと弾き語りでやっていたからといところからなんでしょうか。
 
ICHIRO:それもあるし、アコースティックじゃないバージョンだったらバンドでも出来るからね。バンドをやりながらソロアルバムを出すということで、バンドでやっているのとは絶対に違うムードを出したかったっていうのはありますね。今回、ゲストミュージシャンとか友達に色々と手伝ってもらって作ったんだけど、こだわったのは敢えてベースは無しでやるっていう所ですね。バンドの方ではボクはベースを担当してるんだけど、今回のソロアルバムではどの曲にもベースは入っていないっていう。そこにはこだわってやりましたね。
 
──特にウッドベースなんかだと、入るだけでそういう曲になっちゃいますからね。
 
ICHIRO:そうなったらバンドでやればいいやんって事になってしまうから。
 
──ただ、アコースティックでやっていながらも、基本的なメロディーなんかはちゃんとロックンロールなんですよね。
 
ICHIRO:バンドはロックンロールで、ソロの方はバラード…とかそういうモンではないから。ロックンロールって人によって捉え方は全然違うと思うけど、オレは「ROCKIN'ICHIRO」って名乗っているからは、一生ロックンローラーだっていう気持ちでやっているからね。ロックンローラーである自分から生まれて来る物っていうのは全てロックンロールだとは思ってるんで。…それしか知らないですし。
 
──ソロをやっている中で、自分の位置づけってボーカリストなんですか。
 
ICHIRO:ボーカリストですね。上手い下手は別にして、歌が好きなんで。でも、バンドではちょっと歌う曲も少ないんで、その辺に対する不満じゃないけど…バンドの中での自分の位 置づけっていうのはわかってるんで、それはそれで好きなんだけど、もっと歌いたいなっていう気持ちは常にあったんですよ。普段一人で弾き語りでやってるといっても、ボク自身ギターもそんなに弾けないし、またギターを聴かそうという気もそんなにないし…。最近たまたま一人でライブハウスに出るような機会があったんだけど、別に「一人でやる」という事自体が目的だったわけじゃないんで。
 
──一人でやるのが目的だったのではなく、この曲をやるに当たってバンドでやるよりもソロの方がいいという判断があったから…という事ですかね。
 
ICHIRO:そうですね。だからソロでのライブがあるとしても、なるべくスケジュールが合えば今回のレコーディングに参加してくれたゲストの人に手伝ってもらって、自分ではあんまりギターも弾かないと思いますね。
 

こんなメンバーを選んだオレってすごいなって

──そもそもソロを始めたというのも、「もっと歌を歌いたい」っていうのが原点にあるんじゃないですか。
 
ICHIRO:そうですね。今回のアルバムに関しても、楽器の編成や音作りを限りなくシンプルにして、歌と歌詞を一歩前に出す、という所は意識しました。
 
──バンドでやっている曲とは歌詞の感じも違うんですか。
 
ICHIRO:歌詞に関しては、バンドでも自分のストレートな気持ちを歌ってるんだけど、ソロでやっている曲はもっと内面的に踏み込んだ、生活感溢れて人間臭すぎる感じですね…、まあこんな感じで生きてますっていうのを素直に出してます。あまりに自分の事過ぎる歌だから、自分一人でやろうっていう…歌詞の内容的に言うとそんなところですね。
 
──三人でやる歌詞じゃないと。
 
ICHIRO:この歌詞で三人でやるとしたら、他のメンバーからすると、オレ臭さが出すぎって思うんじゃないかな…。まあ今回は曲や歌詞、レコーディングに関しても本当に自由にやらせてもらえましたね。今回11曲入っているんですけど、その内8曲にオレの後輩でギターの萬太郎が参加してくれたんですけど、他のサポートメンバーに関しては、作っている段階からそれぞれの曲のイメージに合わせて、この曲なら奥野真哉(ソウルフラワーユニオン等)のキーボードかな…とか、ブラインドミウラ(夜のストレンジャーズ)のギターかな…とか、武藤昭平のドラムならいいんじゃないだろうか…とか、ウルフルズのケイスケさんのストラトキャスターの固い音が欲しいな…とか、ここにはLONESOME DOVE WOODROWSのTARSHIくんのコーラスが入った方が自分の歌をより立ててくれるだろう…とか考えていって、実際みんなイメージ通 りの事をやってくれたんで、本当にラッキーというか、幸せだなっていう気持ちもあるんだけど、曲によってこういう人選をしたという自分も誇れるというか(笑)…こんなメンバーを選んだオレってすごいなって(笑)。
 
──オレってすごい(笑)。
 
ICHIRO:とりあえず「今の自分」そのものは表現できたかなって思いますね。…レコーディング終わってから時間が経ってるんで、それなりに色んな変化はあったと思うけど。あの時点での、実力的な面 もそうだし、精神的な面もそうだし、そのまま詰め込んでこういうものが出来ました、という感じです。
 
──今後の活動としては、もちろんバンドでの活動を続けつつ、曲が出来たらソロの方も…という感じですかね。
 
ICHIRO:そうですね。もちろんバンドでウッドベース弾いてシャウトしている自分の姿も好きやし、一人で歌ってる自分も好きなんで、両方やって行きたいですね。…基本的に自分好きなんで(笑)。もちろん自分好きって言っても、一人ぼっちでいるのが好きっていうわけではなくて。本当に一人でずっといたら、自分が好きとか嫌いとか関係なくなってきちゃうから。周りの人がいて、比べるからこそ、自分は自分が好きなんだなっていうのが見えてくるわけで。
 
──バンドがあるからこそ、ソロでやりたいことが見えてきたみたいな。
 
ICHIRO:そうですね。まあバンドがあってこそ、こんな風にソロもやれているわけで。…かといって、その分バンドに対する思いが半分になって…なんてことはなく、バンドには100%に近い力を注ぎ込んで、さらにそこにプラスして、おまけとかそういうのではなく、ソロの方にも100を注ぎ込む事が出来ているという気合いと自信はあります。どっちもやるからこそ、相乗効果でもっといい物が出来るんだと思いますよ。
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻