Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー【復刻インタビュー】NOT REBOUND(2004年7月号)- 栄光の10年を総括した超濃厚ベスト・アルバムをリリース!!

栄光の10年を総括した超濃厚ベスト・アルバムをリリース!!

2004.07.01

 “もう10年”じゃなく“まだ10年”

──今回はゲストも豪華かつ多彩ですよね。生活ありきでバンドを20年以上続けている大先輩のTAYLOWさん(the 原爆オナニーズ)を始め、HEAVEN'S OUTやAlmighty Bomb Jackのメンバーに至るまでがコーラス参加という。
 
カタギリ:僕がTAYLOWさんに電話したんですけど、それが一番緊張しましたね。“ナメてんのか!”って言われんじゃないかと思って(笑)。
 
──はははは。でも、今まで何度か対バンしてますよね?
 
カタギリ:いや、これが実はNOT REBOUNDではやってないんですよ。
 
──えっ? そうでしたっけ。
 
カタギリ:UNDER THROWではやってるんですけど。UNDER THROWの頃からよく目をかけてくれてて、ライヴもよく観に来てくれてたんですよ。僕らももちろん原爆のライヴを観に行ったりとかしてたんですけど、なぜかノットリでは1回も一緒にやったことがなかったんです。だからこそこのベスト盤に参加してもらって、今後一緒にライヴをやる機会を作りたいなぁっていうのもあったんですよ。
 
──ノットリを始めた当時と今の周囲のシーン、10年経ってみてどうですか。
 
カタギリ:バンドを始めた頃は、音楽でメシが食いたいとかそういうんじゃなくて、ただライヴが好き、バンドが好き、パンクが好きっていう人たちが集まってやってたと思うんですね。それがある時期、いつ頃か判んないけど、“俺は就職せずに音楽でやってく”みたいな形に変わっていったんじゃないかなぁと思いますけど。
 
──いわゆるインディーズの世界もだいぶシステマティックになってきていると思うんですけど。
 
カタギリ:そうですね。インディーっていう言葉自体もどことなく嘘臭くなってきてしまったというか。本来だったら、好きなことをやってるバンドを、それを観て好きだと思った人がリリースして、好きだと思った人がCDを買って…で良かったはずなんですけど。それが何だか知らないけど、“宣伝をこれだけ打たなきゃダメだ”みたいになってきちゃって。もちろんバンドを続ける以上、より多くの人に聴いてほしいという欲求はあるんですけど、それだけじゃなぁ…っていうのもあって。
 
──ライヴハウスの客層もこの10年でかなり変わりましたよね。
 
カタギリ:変わりましたよねぇ。昔は怖くて行けないとことかもあったじゃないですか。あんまりお金持って行かないようにしてましたもん(笑)。あと、足を踏まれても痛くないような靴をはいていくとかね(笑)。
 
──客同士の喧嘩もよくあったし、こっちもハプニングを期待して行くところがありましたよね。
 
カタギリ:そうそう、その場の緊張感を楽しみに行くようなとこもあったんですよね。特にハードコアのライヴは“何かが起こるかもしれない”ってとこが好きだったのかもしれませんね。ちょっと油断したら殴られるかもしれないっていうのは常に思ってましたからね。今みたいに中学生とかが平気で来れるような場所ではなかったですよ。どっちがいいとは言えないですけどね。今は今で開かれた感じがいいのかもしれないし。
 
──健全なお客さんが増えたことで(笑)、ライヴハウスの間口は広がったでしょうけど。
 
カタギリ:ただ、お客さんが自分で調べる力は凄く弱くなったんじゃないかなぁと思いますけどね。10年前はフライヤーの1枚から次のライヴや連絡先を辿っていったり、専門店じゃないと買えないCDがたくさんありましたよね。手に入りにくいからこそ頑張って探したし。
 
──そう考えると、10年経ってバンドやシーンを取り巻く環境がこれだけ大きく変わっても、生活を第一にマイペースで活動を続けるノットリが今日も変わらずライヴをやって、お客さんがちゃんと入るという状況は有り難いことですよね。
 
カタギリ:本当に有り難いですよね。そうなんですよ、世間の若い子たちが観てるバンドっていうのは、音楽だけで食ってこうっていう人たちが多いと思うんですけど、こういうやり方でもバンドをやれるんだっていうのを知ってほしいなっていうのはありますね。僕らが原爆オナニーズから影響を受けたバンドの在り方を、僕らからそれを受け継いでくれる人たちが今後出てきてくれれば嬉しいなぁと。
 
──ノットリなりの、バンドを長く続ける秘訣ってありますか?
 
カタギリ:まず第一に自分たちが続いた理由として思うのは、音楽性で集まったわけじゃないんですよ。友達だったからやり出したっていうのが最初だから、嫌いになって解散するっていうのは最初からなかった話で。音楽性が違うからっていうのもない話で。まぁ、あとは無理しないことじゃないですかね。生活を犠牲にして、誰か一人だけお金持ってて…とかって、一緒にバンドやってたらつまんないと思うし。やっぱり楽しんでやるのが一番いいんじゃないですかね。たぶん、ウチは誰かが抜けるとかってなったら解散を選ぶと思うんですよ。でもそれはあり得ないんで。まぁ、冗談ではよく“クロちゃん(クロサキ/ds, cho)はまだヘルプだ”とか言うんですけど(笑)。
 
──次作のヴィジョンは漠然とありますか?
 
カタギリ:そうですね。僕らの強みって、さっき言ってもらったように〈わや〉と〈ジャンジャーエールグラフティー〉が同じライヴでできることなんです。そういう強みがあるから、次のアルバム作る時にどんな曲ができても筋を通 せると思うんですよ。アルバムを通して聴けば“NOT REBOUNDだ!”と思ってもらえる自信があるから。まぁ、作ってみないことには判らないけど、この中に例えば“どう考えてもこれハードコアでしょ?”って曲がもし入っていても、たぶん違和感なく聴こえると思うんで、それをやりたいなぁと思ってます。
 
──どんなタイプの曲をやろうが、結局はトゥーマッチなノットリ独自のテイストになると思いますよ(笑)。
 
カタギリ:うん(笑)、それができるようになったら10年やってきた甲斐があったなぁっていう。
 
──10年と言わず、この先20年、30年…と続けてほしいですね、これまで通 りあくまでマイペースな活動で。
 
カタギリ:うん。もう生活の一部になっちゃってるんで。もし今やめちゃうと、毎日ヒマで仕方がなくなっちゃう。どうしたらいいんだろう、今日は? って(笑)。
 
──酒呑んで荒くれちゃうだけの日々が続く(笑)。
 
カタギリ:そうそう(笑)。たぶんバンドやめたらライヴハウスにも行かなくなっちゃうと思うんですよ。観ればやりたくなっちゃうから。生活がすべて失われてしまうので、やめられない。だから10年続けてこられたのは確かに嬉しいことだけど、自分たちにとっては“まだ10年”かな。
 
──“もう10年”か“まだ10年”じゃ全然違いますからね。
 
カタギリ:まだまだしぶとくやっていきますから。とにかくできる限り、どこまでも“歌”を大事にしていくバンドでありたいなと。次のアルバムでも、何枚目かのアルバムでも、その時にもし1曲目に〈わや〉が入っていても違和感がないようなバンドでありたいなぁと思いますね。
 
このアーティストの関連記事
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻