映画『82年生まれ、キム・ジヨン』
監督:キム・ドヨン/出演:チョン・ユミ、コン・ユ、キム・ミギョン
原作:「82年生まれ、キム・ジヨン」チョ・ナムジュ著/斎藤真理子訳(筑摩書房刊)
2019年/韓国/アメリカンビスタ/DCP/5.1ch/118分
原題:82년생 김지영 © 2020 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved.
配給:クロックワークス
10月9日(金)より 新宿ピカデリー他 全国ロードショー
空虚と絶望を抱えた平凡な女性が精神的自立を求める物語
チョ・ナムジュ著『82年生まれ、キム・ジヨン』は韓国で2016年刊行以来130万部を突破したベストセラー。日本でも斎藤真理子さんの訳で2018年に刊行。翻訳本としては異例と言っていいヒットで多くの人の、主に女性の共感を呼んでいる。
まずはこの素っ気ないタイトル。韓国で最も一般的な姓のキム、1982年生まれで最も多い女性の名前がジヨンなのだそうで、どこにでもいる、平凡な女性の物語ということが分かる。翻訳本での榎本マリコさんの装画がまた秀逸で、顔のない女性と、その顔の部分に広がる果てしない景色。と言葉にするとグロテスクだが、どこにでもいる平凡な女性の、その心に広がる空虚さ、絶望が伝わってくる。顔のない女性は誰でもないから誰にでも当てはまる。だから私であり、あなただ。
主人公キム・ジヨンは夫と2歳になる娘とソウルのマンションに暮らしている。結婚、出産を機に仕事を辞め専業主婦となっている。そこそこ優しい夫と可愛い子ども。暮らしにはそれほど困ってはいない。マンションから見える朝日や夕日は美しく街並みも小綺麗。だが、この美しい景色が無言の圧力をかけているようで苦しくなる。この暮らしになんの文句があるの? って。
苦しくなっているのはキム・ジヨンなのだが、映画を観ている私が苦しくなっているのだ。
きっと多くの女性たちも苦しく切なくなるはず。だって自分のことだから。自分のことだと思う場面は至る所に出てくる。子どもと訪れた小綺麗な公園で「主婦は暇でいいな」などと聞えよがしに嫌味を言われるところ、夫の家への訪問で自分だけが台所に立っているところ、義母からプレゼントと安物エプロンをもらうところ、中学時代に男子高生にストーキングされ助けに来た父親から「服装に気を付けろ。笑顔を見せるな」と言われたところ、娘の好物を知らない父親と弟。等々。それらは世間から見たら些細なこと。その些細なことの一つ一つが静かに重なっていく様子が、丁寧に、生々しく描かれていく。
些細なこと? 違う! 学歴も仕事も男性優先、生き方を限定されていく人生の、どこが些細なことなのだ! 母親の代から、もっと前から続いている男尊女卑。私たちは叫んでいいのだ。
決して重苦しいわけではない。キム・ジヨンの母親や姉との関係は信頼に溢れているし、妻を気遣う夫にも愛情はある。だからこそ、どこにでもある平凡な環境が、どこにでもいる平凡な女性とならざるを得ないことを、それがどんなに抑圧的であるかを、しっかり描いてくれている。夫婦、家族の単純な愛情物語に回収させず、そのギリギリの手前で、一人の女性の精神の自立の物語になっている。
キム・ジヨンを演じるチョン・ユミ、その夫デヒョンを演じるコン・ユ、共に繊細で爽やかなのが、希望を感じさせている。
男性も観てください。そして噛みしめてください。(text:遠藤妙子)