そのユニークなアーティスト名、子どもの純真さと大人の深みを兼ね備えた歌声、そして耳から離れない癖になる楽曲が特徴のソロアーティスト、kiss the gambler(キス ザ ギャンブラー)。
2018年より活動を開始し徐々に音楽ファンの中で知られていくようになる。2024年にはTV東京『シナぷしゅ』に起用、フジロックへの出演、武蔵野公会堂ホールワンマン成功など精力的に活動の幅を広げていった。同年には石井マサユキ(TICA)、Shingo Suzuki(Ovall)、鈴木正人(LITTLE CREATURES)など多くのミュージシャンが参加したミニアルバムをリリース。
そのミニアルバムの楽曲を別の言語で歌い直したEP『Relax! International』を7月16日にリリースすることが決定。

今回あらたにアレンジも原曲が持つ90'sテイストをさらに濃くしたものになっており、韓国語の響きとマッチして新たな世界観をもった名曲に生まれ変わっている。
また、昨年大好評を博したライブ『relax! the gambler』のアンコールツアーが決定。
最終公演である下北沢440は、スペシャルゲストに石井マサユキ(ギター)、千ヶ崎学(ベース)を迎えたスペシャル公演。
チケット発売は今週末24日。ぜひこの機会にライブに足を運んでいただきたい。
かなふぁん(kiss the gambler)コメント
一昨年、韓国からkiss the gamblerのライブを見にきてくれたboîteというバンドの女の子たちがいました。語学学校で日本語を勉強するために日本に来たという4人。私は韓国語を話せなかったので、お喋りをするのは難しかったですが、彼女たちが緊張しながら一生懸命日本語で「kiss the gamblerの音楽が大好き!」と伝えてくれました。私も彼女たちの音楽を聴いてみたくて、その2ヶ月後にちょうど韓国で出演が決まっていたkiss the gamblerのライブイベントに出演してほしいと頼みました。その時にboîteの音楽が好きになって、彼女たちのことをもっと知りたくなって、韓国語を勉強してみようと思ったんです。
それからしばらくして、kiss the gamblerミニアルバム「Relax!」のレコーディングが始まりました。boîteのメンバーのSARAさんという方がソロ名義でリリースしている「Lurch」というアルバムがとてもかっこよかったので、SARAさんに「Winter of 96」という曲のアレンジをお願いしました。「Relax!」に収録されている音源は、SARAさんがアレンジしてくださったものを佐藤洋介さんという方がさらにアレンジしてくださって、90年代のダンスポップのような雰囲気に仕上げてくれたものなのですが、もともとSARAさんがアレンジしてくれた音源はもう少ししっとりと悲しげな雰囲気が漂ったアレンジになっていて、こちらも聴いてもらいたいと思い、せっかくなので勉強中の韓国語で歌を録音し直してみようと思ったわけです。
韓国語はまだ全然話すことはできないですが、韓国のリスナーの方々にメッセージが届くように今回のレコーディングはがんばりました!翻訳は、KAHO SEKINEさんとSARAさんにお願いしました。
韓国語バージョンのWinter of 96ぜひ聴いてください!
한국의 리스너 여러분, 이 노래를 한국어로 함께 불러주시면 정말 기쁠 거예요!
(韓国のリスナーの皆さん、この曲を韓国語で一緒に歌ってくれたら本当にうれしいです!)
商品情報
Live Info.
kiss the gambler TOUR 2025 “relax! the gambler” アンコール編
チケット発売▷5月24日(土)
7月20日(日)東京|神保町視聴室
料金:¥3,500+ドリンク(全席自由)
OPEN:17:30|START:18:00
8月2日(土)長野|NEONHALL
料金:¥3,500+ドリンク(全席自由)
OPEN:17:30|START:18:00
8月9日(土)大阪|雲州堂(昼公演)
料金:¥3,500+ドリンク(全席自由)
OPEN:12:30|START:13:00
8月24日(日)札幌|musica hall café
料金:¥3,500+ドリンク(全席自由)
OPEN:18:30|START:19:00
9月28日(日)東京|下北沢440(four forty)(昼公演)
料金:¥3,900+ドリンク(全席自由)
※スペシャルゲスト:Gt 石井マサユキ、Bass 千ヶ崎学
OPEN:12:30|START:13:00