『アーバンギャルド presents 鬱フェス2025』の第2弾アーティストが発表された。
今回は新たに、ファントムシータ、ヒトリエ、神聖かまってちゃん、大槻ケンヂ、水中それは苦しいの参加が決定。
ファントムシータは歌い手Adoがプロデュースし「レトロホラー」をコンセプトとする5人組女性アイドルグループ。デビューから半年で武道館単独ライヴを成功させ、更にワールドツアーも開催。
ヒトリエはネット文化を出自とするロックバンドで、ボーカロイドを身体的に再現するかのような唯一無二のサウンドで邦ロックシーンに衝撃を与え続けてきた。
恒例の参加となる「インターネット・ポップロックバンド」神聖かまってちゃん、アーバンギャルドとの鬱フェス限定ユニット「オーケンギャルド」で歌唱する大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)、昨年衝撃的なパフォーマンスを見せた水中、それは苦しいの活躍も期待大だ。
そして本日5月3日(土)、『鬱フェス』の開会式の恒例行事となっている「鬱フェス体操」使用楽曲『鬱フェス体操第一』とそのリミックスである『鬱フェス体操第一 盛り下がRE:MIX』の配信シングルが各サブスクリプションサービスにて配信リリースされた。
『鬱フェス』はアーバンギャルド主催による「心に闇を抱える、心の闇を表現する」アーティストを中心としたラインナップで毎年9月に開催されている屋内フェス。
今年は12年目の開催となり、9月15日(月・祝)敬老の日に川崎クラブチッタにて行なわれる。
イープラスの先着先行は、本日5月3日(土)18:00より6月11日(水)23:59まで受付。詳細はこちら。
商品情報

TOKYOPOP3
2025年5月3日(土)より会場限定発売
前衛都市 ZETO-027|税込価格¥3,000
【収録曲】
1. TOKYO禁猟区
2. バビロマンサー
3. 新世再図
4. あくまで悪魔(Ginza Grand Guignol ver.)
5. 大破壊交響楽(Shinagawa Seaside Suicide ver.)
6. 女の子戦争(Hibiya Historic Hysteric ver.)
Live Info.
アーバンギャルド presents 鬱フェス2025
【第2弾出演アーティスト】
ファントムシータ
ヒトリエ
神聖かまってちゃん
大槻ケンヂ(オーケンギャルド)
水中、それは苦しい
アーバンギャルド
上坂すみれ
cali≠gari
POLYSICS
ミドリカワ書房
絵恋ちゃん
2025年9月15日(月・祝)川崎CLUB CITTA'
OPEN 14:00 / START 14:30
【TICKET】
●S1階指定席 ¥16,000(税込)『格が違う!後方指定座席』デザインチケット、限定プレゼント付き
●S2階指定席 ¥15,000(税込)『高みの見物!2階指定席』デザインチケット、限定プレゼント付き
●Aスタンディング ¥8,800(税込)
●当日券 ¥9,900(税込)
※入場時にドリンク代¥600が別途必要です。
●先着先行 (イープラス / 先着)
受付期間:5月3日(土)18:00〜6月11日(水)23:59
●一般発売
6月21日(土)12:00〜
●S指定席順
FC→オフィシャル先行
●Aスタンディング整理番号順
FC先行→オフィシャル先行→先着先行
主催:株式会社松永天馬 / アーバンギャルド
企画制作:株式会社松永天馬 / アーバンギャルド
問い合わせ:チッタワークス 044-276-8841(平日12:00〜13:00 / 15:00~18:00)
※出演者の変更・キャンセルによる払い戻し不可。※入場の際にドリンク代600円が別途必要となります。
※3歳以上有料、3歳未満入場不可※映像収録・写真撮影を行う可能性がございます。予めご了承ください。
※再入場の場合、再度ドリンク代が必要となります。※S指定席プレゼントは開場後、引換ブースにてお渡しいたします。
※S指定席プレゼントのお渡しは当日のみ有効、後日引換はできませんので予めご了承ください。
※Aスタンディング入場は整理番号順に行ないます。
※鬱フェスはメインステージ(CLUB CITTA')とサブステージ(CLUB CITT'A'TTIC)にて開催され、指定席はメインステージに設置されます。
※出演アーティストの変更またはキャンセルによる、チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。
※今年のS1階指定席は「後方」指定座席となり、会場の後方に段差をつけて設置されます。S1階指定席、S2階指定席券をお持ちの方は、スタンディングエリアへの移動も可能です。またS1階指定席、S2階指定席券をお持ちの方には非売品グッズのプレゼントがございます。当日来場時配布となります。
※枚数制限4枚
※FC先行・オフィシャル先行→スマチケのみ / 先着先行・一般→スマチケ&紙チケ
※一般発売日より発券開始