11月3日の文化の日にアナログレコードの魅力をひとりでも多くの方に知っていただきたいという思いからスタートし、今年で10年目を迎える『レコードの日2024』が開催されることが本日発表され、今回も多くのアーティスト、アイテムのエントリーが公開された。
▲矢野顕子
▲手嶌 葵
そんな多くのエントリーの中から、今回リスナーの大きな要望に応えて、日本を代表するアーティスト矢野顕子の『はじめてのやのあきこ』『矢野顕子、忌野清志郎を歌う』の2枚のアナログ盤が復刻。そして、手嶌 葵の映画主題歌等を歌った洋楽カバーのロングセラーアルバム『I Love Cinemas - Premium Edition -』が初アナログ化されることが発表された。
矢野顕子、豪華アーティストをゲストに迎えたデビュー30周年アルバム『はじめてのやのあきこ』、忌野清志郎のカバーアルバムの2枚の名盤が『レコードの日2024』に待望の復刻
『はじめてのやのあきこ』は矢野顕子のデビュー30周年記念碑として企画され、2006年にCD、2015年にアナログレコード(LP盤)として発売された6人の超豪華ゲストアーティストを迎え制作した記念アルバム。
糸井重里の歌詞の世界を槇原敬之との共演で歌った「自転車でおいで」、小田和正との絶妙なコーラスワークが聴けるTHE BOOM の名曲「中央線」、くるり岸田 繁との共作で生まれた楽曲「PRESTO」のソロカバーバージョン、今作のYUKIバージョンでしか聞けない歌詞が楽しめる人気ナンバー「ごはんができたよ」、このアルバムのために井上陽水と一緒に書き下ろされた「架空の星座」、盟友・忌野清志郎とコンサートでも何度もデュエットされた伝説の「ひとつだけ」、上原ひろみアレンジによるダブルピアノによる「そこのアイロンに告ぐ」と、説明がいらない珠玉の全7曲。
そして、『矢野顕子、忌野清志郎を歌う』は、2009年に惜しまれながらこの世を去った稀代の伝説のロックスター・忌野清志郎の楽曲を、フェスでの共演や矢野の名曲「ひとつだけ」のデュエットなど、彼との親交の深かった矢野顕子自らが選曲・レコーディングしたカバーアルバム。
収録楽曲10曲中8曲は、数々の名曲を生み出したN.Y. 郊外にある矢野顕子のプライベート・スタジオ「PUMPKIN STUDIO(パンプキンスタジオ)」にて弾き語り録音され、巨匠エンジニア・吉野金次の手により仕上げられた名盤。「500マイル」「毎日がブランニューデイ」「デイ・ドリーム・ビリーバー」「誇り高く生きよう」「雑踏」「多摩蘭坂」「胸が張り裂けそう」「約束」「恩赦」「セラピー」など、忌野清志郎のソロや、RCサクセション、HIS(細野晴臣、忌野清志郎、坂本冬美とのユニット)、THE TIMERS(ザ・タイマーズ)、忌野清志郎 & 2・3'sからの10曲と、上記、2006年にデュエット録音された矢野顕子の楽曲「ひとつだけ」の全11曲を収録。
カバー作品でありながら矢野顕子オリジナル作品のように聴き手を魅了する内容は、まさに忌野清志郎と彼をこよなく愛した矢野顕子との時空を越えたコラボレーション作品として昇華している。
手嶌 葵がジブリ映画で衝撃デビューのきっかけとなった名曲「The Rose」を含む、名作映画の主題歌などを全編英語でカバーしたロングセラー作品『I Love Cinemas』シリーズを2枚組LP盤で待望の初アナログ化
「The Rose」を歌ったデモCDをきっかけに、2006年公開のジブリ映画『ゲド戦記』の挿入歌「テルーの唄」でデビューした手嶌 葵。
彼女の愛する名作映画の主題歌などを全編英語でカバーした初期の名作『I Love Cinemas』シリーズ第一弾『The Rose~I Love Cinemas~』(2008)、第二弾『La Vie En Rose 〜I Love Cinemas〜』(2009)の人気2作品を2015年にひとつにまとめたCD『I Love Cinemas - Premium Edition -』。シリーズ累計10万枚を出荷した名盤をリスナー待望の初アナログ化。
「The Rose」「Moon River」「Alfie」「Smile」「Night And Day 」など誰もが耳にしたことのある名曲全20曲を2枚組で収録。手嶌 葵の透明感のある歌声とピアノやギターによるジャジーでアコースティックな演奏で楽しめる作品。手嶌 葵のコンサートで今も歌われる名曲の数々を楽しんでいただきたい。
矢野顕子の今作復刻の2枚、手嶌 葵の2枚組LP盤は全て生産限定の重量盤仕様でレコードならではの音質で楽しめる貴重な作品となっている。矢野顕子、手嶌 葵のファンはもちろん、音楽を嗜む耳の肥えたオーディオファンの方にも、それぞれお薦めの一枚と言って間違いはない。
今回の『レコードの日2024』の他のエントリー作品とともにぜひ針を落として体感してほしい一枚だ。
『レコードの日2024』概要
2024年11月3日(日・祝)開催
開催店舗などの詳細はオフィシャルサイトをご参照ください。
矢野顕子『はじめてのやのあきこ』
発売日:2024年11月3日
形態:生産限定アナログLP盤 *重量盤
価格:4,400円(税込)/ 4,000円(税抜)
商品番号:YCJW-10015
【収録曲】
収録曲数:全7曲
<SIDE A>
01. 自転車でおいで(槇原敬之との共演)
作詞:糸井重里 作曲:矢野顕子 from Album「GRANOLA」1987.11.21
02. 中央線(小田和正との共演)
作詞・作曲:MIYA (宮沢和史)from Album「SUPER FOLK SONG」1992.06.01
03. PRESTO (Acoustic Version)
作詞・作曲:矢野顕子・岸田繁 from SG「PRESTO」with 岸田繁(くるり)2006.02.01
04. ごはんができたよ(YUKI との共演)
作詞・作曲:矢野顕子 from Album「ごはんができたよ」1980.10.01
<SIDE B>
01. 架空の星座(井上陽水との共作・共演)
作詞:井上陽水 作曲:矢野顕子 *今作のためのオリジナル書き下ろし
02. ひとつだけ(忌野清志郎との共演)
作詞・作曲:矢野顕子 from Album「ごはんができたよ」1980.10.01
03. そこのアイロンに告ぐ(上原ひろみとの共演)
作詞・作曲:矢野顕子 from Album「峠のわが家」1986.02.21
<先着特典情報>
【特典内容】
「メガジャケット」
対象店舗:Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBHJ416K
矢野顕子『矢野顕子、忌野清志郎を歌う』
発売日:2024年11月3日
形態:生産限定アナログLP盤 *重量盤
価格:4,400円(税込)/ 4,000円(税抜)
商品番号:YCJW-10016
【収録曲】
収録曲数:全11曲
<SIDE A>
01. 500マイル
作詞・作曲:HEDY WEST 日本語詞:忌野清志郎(1991年・HIS アルバム「日本の人」より)
02. 毎日がブランニューデイ
作詞:忌野清志郎 作曲:仲井戸麗市(2006年・忌野清志郎 アルバム「夢助」より)
03. デイ・ドリーム・ビリーバー
作詞・作曲:JOHN STEWART 日本語詞:ZERRY(1989年・THE TIMERS(ザ・タイマーズ)「THE TIMERS」より)
04. 誇り高く生きよう
作詞・作曲:忌野清志郎(2006年・忌野清志郎 アルバム「夢助」より)
05. 雑踏
作詞・作曲:忌野清志郎 / 三宅伸治(2003年・忌野清志郎 アルバム「KING」より)
06. 多摩蘭坂
作詞・作曲:忌野清志郎(1981年・RCサクセション アルバム「BLUE」より)
<SIDE B>
01. 胸が張り裂けそう
作詞・作曲:忌野清志郎 / 三宅伸治(2003年・忌野清志郎 アルバム「KING」より)
02. 約束
作詞・作曲:忌野清志郎 / 三宅伸治(2003年・忌野清志郎 アルバム「KING」より)
03. 恩赦
作詞・作曲:忌野清志郎(1993年・忌野清志郎 & 2・3's シングル「プライベート」のカップリング曲)
04. セラピー
作詞・作曲:忌野清志郎(1991年・HIS アルバム「日本の人」より)
05. ひとつだけ(矢野顕子 with 忌野清志郎)
作詞・作曲:矢野顕子(2006年・矢野顕子 アルバム「はじめてのやのあきこ」より)
<先着特典情報>
【特典内容】
「メガジャケット」
対象店舗:Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBHHC57Q
手嶌 葵『I Love Cinemas - Premium Edition -』
発売日:2024年11月3日
形態:生産限定アナログLP盤(2枚組)*重量盤
価格:6,050円(税込)/ 5,500円(税抜)
商品番号:YCJW-10013~4
【収録曲】
2枚組アナログレコード
『The Rose~I Love Cinemas~』
【SIDE A】
1. The Rose(「ローズ」より)
2 .Moon River(「ティファニーで朝食を」より)
3. Calling You(「バグダッド・カフェ」より)
4. Raindrops Keep Fallin’On My Head(「明日に向って撃て!」より)
5. Over The Rainbow(「オズの魔法使」より)
【SIDE B】
1. Beauty And The Beast(「美女と野獣」より)
2. What Is A Youth?(「ロミオとジュリエット」より)
3. Alfie(「アルフィー」より)
4. The Rose(extra ver.)
『La Vie En Rose ~I Love Cinemas~』
【SIDE A】
1. Winter Light(「秘密の花園」より)
2. Smile(「モダン・タイムス」より)
3. La Vie En Rose(「麗しのサブリナ」より)
4. A Dream Is A Wish Your Heart Makes(「シンデレラ」<アニメーション>より)
5. Song Of Green Mansions(「緑の館」より)
【SIDE B】
1. Secret Kingdom(「シンデレラ」<実写>より)
2. Night And Day(「コンチネンタル/離婚協奏曲」より)
3. Wouldn’t It Be Loverly?(「マイ・フェア・レディ」より)
4. Fascination(「昼下りの情事」より)
5. Edelweiss(「サウンド・オブ・ミュージック」より)
6. Angel(「シティ・オブ・エンジェル」より)
<先着特典情報>
【特典内容】
「メガジャケット」
対象店舗:Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBHJ3JDX