2017年度の高校1年の音楽の教科書に初音ミクと共に掲載され話題となった、独特で不思議な世界観を持つ唯一無二のボカロP、きくお。
2022年には「愛して愛して愛して」がSpotifyの〈ボカロ再生数世界一〉を達成。
そんなボカロP きくおの大ヒット曲『愛して愛して愛して』と『君はできない子』のノベライズ『Kikuostories 愛して愛して愛して』が、発売前から大反響につき、発売前重版が決定した。
本書『Kikuostories 愛して愛して愛して』には、心をえぐる「きくお」ワールドを2作収録。
『愛して愛して愛して』(YouTube再生回数7954万回)
母子家庭で育った高校2年生の少年と親からDVを受ける同級生の少女。少年の歪んだ劣等感と劣情、少女の屈折した愛情と暴力性はやがていびつな共依存の関係を育てていく──。
『君はできない子』(YouTube再生回数1934万回)
親に愛されたことがない10代の娘は誰からも望まれない子供を産んだ。成長する息子に戸惑い、自分の母と同じように厳しく接してしまう娘。そんな息子の前に一人の少女が現れるが……
※再生回数は2023年7月11日時点
▼『愛して愛して愛して』試し読み公開中
▼【小説PV】心をグッサグッサやってくる。小説『愛して愛して愛して』発売!
【著者プロフィール】
きくお
高校音楽の教科書掲載。NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」長期密着取材。Spotify1億再生を突破し、ボカロ曲世界一を達成。YouTube登録者数100万人突破。天下をとったキワモノ異端ボカロP。
高松良次(たかまつ りょうじ)
『サンドリヨン』で作家デビュー。代表書籍は『えれくとりっく・えんじぇぅ』『百合の世界入門』など。『日本国召喚』ではリライト・設定考証を担当。別ペンネームに高円玲音がある。
商品情報
