株式会社玄光社は、 『BTS オン・ザ・ロード』の著者、 ホン・ソクキョン教授によるトークイベントを神保町の書店CHEKCCORIにて2021年7月3日(土)にオンラインで開催。
トークイベントでは、 BTS現象を理解するためのキーワード「トランスメディア」、 BTS現象がおきている国々での「世代・階級論の現状」、 そしてBTSの「オルタナティブな男らしさ」について以下の項目でお話しをする。
・トランスメディアを構成する3つの世界(BU、 BTSメンバーの成長の物語、 BTSメンバーの実際の人生)の相互関係
・トランスメディアの3層をつらぬく5つのラビットホール(スメラルド、 シンボル、 トッパブ、 7人のキャラクター、 楽曲)。
・トランスメディアを完成させるARMYの「価値の共同体」について。 BUの世界の根底にも流れている「韓国(またARMYの多い国に共通)の世代・階級論の現状」、 そしてARMYが受け入れる「オルタナティブな男らしさ」について。
続いて、 電通のコンテンツビジネス・デザイン・センターの在原遥子による「多様性」をテーマにしたWEBメディア「cococolor」の公開インタビュー。 最後にご参加いただく皆さんから寄せられた質問にじっくりとお答えいただくとのこと。進行は、 本書の翻訳者・桑畑優香。
ホン・ソクキョン教授トークイベント
■日時
2021年7月3日(土)13:00~15:00