Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュース映画『1秒先の彼女』慌ただしく生きてきた彼女の"ワンテンポ早い"仰天エピソードとは?

映画『1秒先の彼女』慌ただしく生きてきた彼女の"ワンテンポ早い"仰天エピソードとは?

2021.05.14

main.jpg

第57回台湾アカデミー賞(金馬奨)で最多5部門(作品賞、監督賞、脚本賞、編集賞、視覚効果賞)を受賞したチェン・ユーシュン監督最新作『1秒先の彼女』が6月25日(金)より新宿ピカデリーほかにて全国公開。人よりワンテンポ早い彼女と遅い彼による、“時間”をめぐる新たなラブストーリーの傑作として、すでに「今年ナンバー1!」「こんな映画見たことない!」と絶賛する口コミ拡大中の、今年大注目の作品。本編映像を一部公開。
 

記念写真の撮影で目を閉じ続けること30年。慌ただしく生きてきた彼女の“ワンテンポ早い”仰天エピソードとは?

 
今回解禁された本編映像は、明るく天真爛漫な性格の主人公・シャオチーの“ワンテンポ早い”エピソードの数々。幼い頃から、合唱では歌い出しが早く、かけっこではフライングしてブーイングの嵐。学校の先生からは「生き急いでるの?」と呆れられる始末。映画館で笑うタイミングは誰よりも早く、記念写真の撮影で目を閉じ続けること30年。人生の様々な“シャッターチャンス”を逃し続けてきたシャオチーは、仕事も恋もパッとしない日々を送っている。慌ただしく生きてきた彼女だが、果たして本当の幸せをつかむことができるのだろうか。
 
主人公シャオチーを演じたリー・ペイユーは、「 “ワンテンポ早い”演技は、とても素早い動きを求められるので、猛練習が必要でした。でも、シャオチーの何でも果敢に挑んでいく行動力や心の奥で密かに抱えている孤独など、演じていて共感できる部分がたくさんありました」と、演じたキャラクターと自身の共通点について語った。
 

Live Info.

映画『1秒先の彼女』

6月25日(金)新宿ピカデリーほか全国ロードショー
 
郵便局で働くシャオチーは、仕事も恋もパッとしないアラサー女子。何をするにもワンテンポ早い彼女は、写真撮影では必ず目をつむってしまい、映画を観て笑うタイミングも人より早い…。ある日、ハンサムなダンス講師とバレンタインにデートの約束をするも、目覚めるとなぜか翌日に。バレンタインが消えてしまった…!?秘密を握るのは、毎日郵便局にやってくる、常にワンテンポ遅いバス運転手のグアタイらしい。消えた“1日”を探すシャオチーがその先に見つけたものとは――。
 
監督・脚本:チェン・ユーシュン(『熱帯魚』『ラブ ゴーゴー』) 
出演:リウ・グァンティン、リー・ペイユー、ダンカン・チョウ、ヘイ・ジャアジャア
エグゼクティブ・プロデューサー:イエ・ルーフェン、リー・リエ
2020年/台湾/カラー/119分/中国語/シネスコ/英題:My Missing Valentine /原題:消失的情人節  
配給:ビターズ・エンド   ©︎MandarinVision Co, Ltd

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻