日本ご当地アイドル活性協会はこのほど、『2020年下半期(第15回)未発掘アイドルセレクト10』を発表した。協会が近い将来にブレイクが期待されるニューカマーを紹介する企画で全国から10組のアイドルをセレクト。今回で8年目、第15回。
もともと企画の発端は2013年に協会が多くの地方アイドルを知ってもらうキッカケになってもらおうと毎年上半期、下半期の2回に分けて、“世の中に未発掘で磨けば光る可能性”がある地方アイドル10組を選出。
選考基準としては『①メディア向けな活動をしている』、『②突っ込みたいウリをもっている』、『③今後の動向に注目がもてる』の3つ。
2020年12月21日現在、地方アイドルが誕生してから過去最高のグループ数、2,088組を記録している。
2020年下半期(第15回)未発掘アイドルセレクト10
①【北海道ブロック】北海道「one of one love」
北のイケメン男子4人組!ブレイク必至!
北海道を拠点に活動する4人組の男性ユニット。結成2年目。究極エンターテイメントグループを目指す。プロデューサーはEverZOneの元メンバーTe!ichi、音楽プロデューサーは南間優。同じ事務所にG.E.E.K、フルーティー。たまゆらの杜イメージキャラクター「たまゆらboys」を務める。
②【東北ブロック】青森県弘前市「ライスボール」
3人のコーラスワーク注目! ここブレイクしないと嘘!
家族の愛を力に変える『おにぎり』をコンセプトに活動中。結成5年目。2021年1月に作曲・作詞・多田慎也による3曲をトリプルA面に収録した「ハローグッバイ/LOVE ~たった一度の青春に~/君はモンスター」が発売。今話題の青森発「りんご娘」の姉妹ユニット。3人の歌唱スキルの高さには驚愕! そろそろ全国に見つからないと嘘! 2021年はアイドル業界を席捲してほしい。
③【東北ブロック】青森県八戸市「愛&pacchi」
全国放送でレギュラー! 館鼻岸壁朝市PR大使
☆初選出


④【東北ブロック】福島県福島市「マジカルバルルーンYES」
唯一無二の大道芸&バルーンパフォーマンスアイドル
☆2期連続2回目


⑤【関東ブロック】茨城県水戸市「水戸ご当地アイドル(仮)」
粘れ!新生・水戸ご当地アイドル(仮)に期待
☆初選出


⑥【北陸ブロック】石川県「ほくりくアイドル部」
北陸No.1の認知度。地元単独公演SOLD OUT&1,033名を動員
☆3期連続3回目


⑦【東海ブロック】愛知県名古屋市大須「OS☆U」
ご当地アイドルの雄! 新生・ОS☆Uに期待
☆初選出


⑧【関西ブロック】大阪府「アイシェリング」
関西のライブモンスター! リアル姉妹が奏でる名曲
☆5期振り2回目


⑨【九州・沖縄ブロック】福岡県「IQプロジェクト研究生」
九州のスター大発掘&育成! 赤丸急上昇! 勢い&若さ
☆3期連続3回目


⑩【九州・沖縄ブロック】宮崎県日南市「ボニート✖ボニート」
小中学生がレゲエで地方創生! 日南市公認ふるさとPR
☆5期連続5回目


2020年ご当地アイドル肩書きランキングBEST20
2020年12月21日現在、2,088組のご当地アイドルのうち145組のご当地アイドルが445の肩書きを所有する(東京都を除く)。
「観光大使」「親善大使」「広報大使」「ふるさと大使」「イメージガール」「1日警察署長」「1日店長」など肩書きは様々である。
そこで、肩書き数48個の全国第1位の神奈川県川崎市のご当地アイドル「川崎純情小町☆」の代表・前畑剛にコメントをもらった。
「気付けばこれだけ多くの肩書きを拝命し、素直に嬉しいです。ご当地アイドルとしてとても名誉のあることだと思いますし、今までの活動の証でもあるので、これからもみなさんに恩返しができるように邁進していきたいと思っています。その中でも印象に残る肩書きは『ミスかなまら祭 第七代猿女君』です。男根神輿と共に巫女さんの格好をして街中を練り歩きました。外国人観光客をはじめものすごい数の観衆と男根神輿の壮大さに圧倒されました(笑)。それと『特殊詐欺一掃☆川崎防衛隊』も印象に残っております。こちらは川崎市と神奈川県警察さんの大きな取り組みの中で委嘱して頂いたもの凄い肩書きで、市長からじきじきに委嘱状を受け取りました。NHKさんをはじめ数多くのメディア関係者のみなさんが集まり、今までで一番緊張感のある委嘱式でした。今後は頂いた肩書きの名に恥じぬよう、しっかり中身のある活動をしていくこと。そして肩書き100個目指してこれからも精進していきます!」(前畑剛)
続いて、肩書き数33個の全国第2位の愛知県名古屋市大須のご当地アイドル「OS☆U」の代表・油布賢一にコメントをもらった。
「結成10周年を迎える今年も沢山のアンバサダーに選んで頂き本当に感謝しております。来年11年目を迎えますが、引き続き地元の皆さまの信頼に応えていけるよう地域貢献に勤しんでまいります。印象に残る肩書きといえば、全てアンバサダーとして任命頂き光栄でして全てが印象に残っております。現在も継続中である愛知県赤十字血液センター『献血大使』、『中区広報大使』、『薬物乱用ダメ、ゼッ隊!』、『あいちエコアクション広報部』、『あいち消防団PR大使』、『PLAY! AICHI特派員』、『なごやオレンジリボン広め隊』、『あいちのいちごPR大使』。そして『大須商店街PR大使』など自治体を通じて地域に貢献させていただき感謝しております。今後の抱負は、引き続き、官公庁・自治体・企業・団体などのアンバサダーとして地元に根付く活動をしながら、『OS☆U』の歌・ダンスなどのパフォーマンス、所謂エンターテインメントとしての側面も名古屋から全国へ発信していけたらと思っております」(油布賢一)
以下が『2020年ご当地アイドル肩書きランキング』BEST20の順位。
1位 48個 【神奈川】川崎純情小町☆
2位 33個 【愛知】OS☆U
3位 16個 【愛知】dela
4位 14個 【神奈川】横浜純情小町☆
5位 12個 【石川】ほくりくアイドル部
6位 11個 【千葉】C-Style
6位 11個 【愛知】BSJプロジェクト
6位 11個 【愛知】SKE48
9位 10個 【京都】Purpure☆N.E.O
10位 9個 【青森】りんご娘
10位 9個 【神奈川】ポニカロード
10位 9個 【新潟】Negicco
13位 8個 【愛知】TEAM SHACHI (旧・チームしゃちほこ)
13位 8個 【47都道府県】チーム8
15位 7個 【福岡】LinQ
15位 7個 【千葉】BOSO娘
15位 7個 【福岡】HKT48
18位 6個 【静岡】H&A.
18位 6個 【鹿児島】S☆UTHERN CROSS
20位 5個 【山口】Yamakatsu(山口活性学園)
20位 5個 【和歌山】Fun×Fam
20位 5個 【高知】はちきんガールズ
20位 5個 【栃木】堀優衣
※個人活動のものは除く。現存しないものは除く。『一日●●』は過去1年間のものとする。対象エリアは46道府県。