Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュース『進撃の巨人』× 「hexaRide」第2弾「ウォール・マリア最終奪還作戦<獣の巨人戦>」今冬、お台場に登場!

『進撃の巨人』× 「hexaRide」第2弾「ウォール・マリア最終奪還作戦<獣の巨人戦>」今冬、お台場に登場!

2020.11.04

 
main.jpg
 (C)諫山創/講談社 (C)諫山創・講談社/『進撃の巨人 獣の巨人戦』製作委員会
 
 
Brogent Japan Entertainment株式会社(以下、 BJE)が手掛けるVRライド型アトラクション施設「hexaRide(ヘキサライド)」にて、 人気漫画『進撃の巨人』を題材にしたVRコンテンツの第2弾「進撃の巨人 ウォール・マリア最終奪還作戦<獣の巨人戦>」の提供を2020年12月4日(金)より開始。 
 
本コンテンツは、 圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間たちの戦いを描いたダークファンタジーバトル漫画『進撃の巨人』コミックス19巻、 20巻、 21巻に収録されているエピソード「ウォール・マリア最終奪還作戦」の獣の巨人戦をもとに、 BJEが開発した完全オリジナルストーリーのVRコンテンツ。 搭乗者は調査兵団の一員として作戦に参加し、 エルヴィンの指令のもと、 リヴァイと共に市街地や立ちはだかる巨人の間を縦横無尽に飛び回り、 獣の巨人への奇襲を敢行
 
sub3.jpg
 
ヘキサライドでは、 ライドの動きがオリジナルストーリーに完全にシンクロすることで、 滑空移動による浮遊感や、 迫りくる巨人の様子をリアルに再現し、 『進撃の巨人』の世界観への圧倒的没入感を生み出す。 容赦なく襲い掛かる巨人への未だかつてない恐怖と、 緊迫感あふれる戦闘をご体験いただくことができる。 尚、 ヘキサライドの詳細については、 公式サイト・SNSなどにて随時発表していく予定とのこと乞うご期待。
 
本編ストーリーの前後を描く、 プロローグ・エピローグが加わった“配信限定版”をひかりTV・dTVチャンネルにて配信決定。また、 本編ストーリーの前後を描くプロローグ・エピローグを追加した“配信限定版”の配信も決定。 2D映像でありながらユーザーの一人称視点を活かした演出やバイノーラルサウンドにより、 これまでのアニメと違った映像体験が可能。 ヘキサライドでの稼働に先駆け、 ひかりTVおよびdTVチャンネルにて「プロローグ」を配信し、 また、 ヘキサライドの稼働に合わせて、 プロローグ、 VR本編、 エピローグをすべて含めた”配信限定版”を同サービスにて提供。 
 
sub4.jpg
 
【“配信限定版”について】 
VR本編とプロローグ・エピローグをあわせて一連の作品として楽しむことができる2D映像作品。 ヘキサライドでのVR体験だけでなく、 2Dとしても楽しめる映像作品を展開することとなった。一人称視点を活かした演出を導入することにより、 物語世界の一員となったような気分で楽しむことができ、 2Dアニメとは違った映像体験が可能。 視聴の際はヘッドセットではなく平面モニターを使用。 
 

進撃の巨人 ウォール・マリア最終奪還作戦<獣の巨人戦> 

■プレイ人数:1~12人■体験時間:VR本編 約7分
■ストーリー 
<プロローグ>
ウォール・マリア最終奪還作戦に参加することになった調査兵団の新兵たち。 
トロスト区へと繋がる道は、 獣の巨人と、 複数の無垢の巨人により塞がれた。 
さらに、 獣の巨人の投石により、 ウォール・マリア内の家屋が次々と倒壊していく。 
絶体絶命の状況に立たされる中、 君たちはエルヴィンから最終作戦を告げられる。 
 
<VR本編>
エルヴィンは、 調査兵団を率い、 獣の巨人に向け、 総員による騎馬突撃を開始。 
獣の巨人による投石が激しさを増す中、 君たちはリヴァイとともに、 立体機動装置で、 
建物から無垢の巨人へと伝い、 獣の巨人を奇襲するーー。 
 
<エピローグ>
シガンシナ区内の屋根の上。 瀕死のエルヴィンとアルミンのそばには、 リヴァイ、 そして調査兵団の仲間たちがいる。 リヴァイは巨人化の注射薬によりどちらを生かすかの選択を迫られるがーー。 
 
<登場人物>
・リヴァイ CV:神谷浩史
調査兵団の兵士長。 人類最強の兵士と目される存在で、 仲間からは「兵長」と呼ばれている。
 
・エルヴィン CV:小野大輔
調査兵団を率いる団長。 目的の為ならば人間性をも捨てられる、 並々ならぬ覚悟の持ち主。 
 

ひかりTV・dTVチャンネルでの配信スケジュール 

・11月21日(土):プロローグ映像を先行配信
・12月4日(金):プロローグ・本編・エピローグ全て含めたコンテンツを限定配信(ヘキサライド稼働開始)
 

hexaRide

■住所 :ダイバーシティ東京 プラザ(〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10 5階)
■営業時間 :10:00~21:00
■体験料金:
大人(18歳以上) :1,300円(税込)
中人(13歳以上17歳未満):1,000円(税込)
小人(7歳以上13歳未満)  : 500円(税込)
※複数割引:2人以上10%OFF
■休館日 :館に準ずる
■公式サイト: http://www.hexaride.jp
■その他 :各種注意事項や稼働スケジュールにつきましては、 公式ホームページをご確認ください。 
 
このアーティストの関連記事

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻