Rooftop ルーフトップ

NEWS

トップニュース人気RPG『テイルズ オブ』シリーズ新作公演「テイルズ オブ ザ ステージ -光と影の正義-」稽古場公開レポート!

人気RPG『テイルズ オブ』シリーズ新作公演「テイルズ オブ ザ ステージ -光と影の正義-」稽古場公開レポート!

2019.11.26

unnamed.jpg
 
(株)バンダイナムコエンターテインメントの人気RPG『テイルズ オブ』シリーズの舞台化作品「テイルズ オブ ザ ステージ –光と影の正義–」が12月5日(木)より開幕する。 それに先立ち、 11月21日(木)には、 熱気に満ちた稽古が公開された。 
 
俳優陣による芝居や殺陣、 ダンス、 アクロバットなどの演出を取り入れたエンターテインメントショーである本シリーズ。 シリーズ第3作目となる本作は、 シリーズ屈指の人気作「テイルズ オブ ヴェスペリア」を原作に、 ユーリ・ローウェルとフレン・シーフォを主人公とした壮大な物語を描く。 
 
広々とした稽古場に入ると、 キャストたちはストレッチをしたり、 筋トレをしたり、 セリフを暗唱したりと、 各々が稽古に向けた準備を行なっていた。 立ち位置の確認を終えると、 稽古がスタート。 この日は、 オープニングテーマソングの「鐘を鳴らして」、 カプワノール・ラゴウ邸のシーン、 帝都ザーフィアス・騎士団本部のシーン、 ケーブモック大森林のシーンそして、 帝都ザーフィアス・貴族街の泥棒追跡シーンの5シーンが公開された。 
 
unnamed.png
 
 オープニングは、 テーマソング「鐘を鳴らして」をバックに、 キャストたちがダンスでそれぞれのキャラクターを紹介するナンバー。 激しいダンスを一糸乱れずに踊る姿に、 技術力の高さを感じられる。 続く、 ラゴウ邸のシーンでは、 町民を苦しめるラゴウ、 そしてその真相を突き止めるために向かったユーリ・ローウェルたちによるアクロバットやダンスを混ぜながらのバトルが展開する。 このアクロバットやダンスを取り入れながらの殺陣は、 本シリーズの特徴であり、 見どころの一つでもある。 
 
一変して、 騎士団本部のシーンではフレン・シーフォを中心とした芝居パートをじっくりと見せた。 さらに、 ケーブモック大森林のシーンでは、 魔物に対峙するユーリたちが描かれる。 アクロバットと殺陣で見せるド迫力のシーンだが、 本番ではさらにプロジェクションマッピングも加わるそうで、 どのような形に仕上がるのか期待も高まる。 貴族街は、 ユーリたちが泥棒を追跡する姿をダンスで見せるシーン。 いずれも流れるようにダンスやアクロバット、 殺陣が続き、 迫力満点。 一秒たりとも見逃せないステージとなりそうだ。 
 
unnamed-1.jpg
 
 稽古後の囲み取材には、 ユーリ・ローウェル役の吉澤翼とフレン・シーフォ役の加藤将が出席した。 吉澤は「ユーリとフレンの友情を描いた作品です。 そして、 ユーリもほかの登場人物たちもみんなが成長していく物語です」と本作を紹介すると、 ユーリというキャラクターについては「困っている人を見捨てられない人で、 自分よりも相手のことを考えるのが魅力的なキャラクター」と分析。 
 
一方、 加藤は「人間ドラマがぎっしり詰まっているのがこの作品です。 舞台で生身の人間が演じるからこそ、 人間ドラマがさらに濃いものになると思います」とアピール。 フレンについては「騎士という職業柄、 (心にも)鎧を着ています。 だからこそ、 相手に伝えたいことも伝えられないこともある。 でも、 それでも騎士団にいて世の中を変えていくことを選んだ。 (劇中で)解放されて、 鎧が剥がれる瞬間もあるので、 そこが見どころ。 ユーリとはまた違う人間味がある人物だと思います」と語った。 
 
unnamed-2.jpg
 
最後に吉澤は「1日1日の稽古を大切にして、 全力で稽古をして、 お客様にこの世界をしっかりとお届けしたいと思います。 もう一回、 観たいと思ってもらえるように頑張ります」と意気込み、 加藤も「アクションシーンもダンスシーンも目がいくらあっても足りないと思うので、 1回だけじゃなく何回も観て欲しい作品です。 舞台のファン、 僕たちキャストのファン、 そして原作のファン、 皆さんに愛される作品をカンパニー全員で作っていきたいと思います」と力を込めた。 
 
文、 写真=嶋田真己

Live Info.

テイルズ オブ ザ ステージ –光と影の正義–

脚本:入江おろぱ
演出:TETSUHARU
 
公演日時:
2019年12月5日(木)~15日(日)
 5日(木)19時
6日(金)19時★
7日(土)13時、 18時
8日(日)13時、 18時
9日(月)休演日
10日(火)19時★
11日(水)14時☆、 19時★
12日(木)19時★
13日(金)19時★
14日(土)13時、 18時
15日(日)12時☆、 17時
 
☆公演は公演後にスペシャルトークショーを予定しております。 
★公演は公演後にお見送りを予定しております。 
※開催時間は予告なく変更になる場合がございますので、 予めご了承ください。 
 
会場:天王洲銀河劇場
〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-16 シーフォートスクエア内2階
◆東京モノレール「天王洲アイル駅」直結 中央改札を右へ徒歩1分
◆りんかい線「天王洲アイル駅」A出口より徒歩5分
◆都バス 品川駅・港南口(東口)5番のりば
りんかい線天王洲アイル駅前行き
約10分「天王洲アイル駅」下車 徒歩1分
◆駐車場 シートフォートスクエア内(有料)
 
 
出演者:
吉澤 翼(ユーリ・ローウェル役)
加藤 将(フレン・シーフォ役)
末永 みゆ(エステル役)
田中 尚輝(ラピード役)
北乃 颯希(カロル・カペル役)
近藤 里沙(リタ役)
加藤 真央(レイヴン役)
寺田 真珠(ジュディス役)
内田 健介(ドン・ホワイトホース役)
和泉 宗兵(アレクセイ・ディノイア役)
 
アンサンブル:REI、 豊田真丸
ダンサー:松野咲紀、 Kaoru、 平井浩基、 露木幸翼、 山田晶也、 鈴木萌花
 
※敬称略・順不同 ※出演者は予告なく変更になる場合がございます。 
 
チケット:プレミアムシート(特典付き):12,000円(税込)S席:9,000円(税込)A席:7,000円(税込)
 
プレミアムシート特典:
1. 前方良席確約
2. 公演パンフレット
3. 公演替わりプレミアムグッズ
 
※リピーター特典として8公演ご来場のお客様にキャストサイン入りオリジナルグッズをプレゼント
 
【チケット好評発売中!:チケットぴあ/ローソンチケット/イープラス / カンフェティ / 銀河劇場チケットセンター】 
 
企画製作:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
制作協力:株式会社バンダイナムコスタジオ
制作:株式会社東急エージェンシー/株式会社S-SIZE
 
お問合わせ
公演に関するお問合わせ:テイルズ オブ ザ ステージ実行委員会事務局
TEL:03-3299-1820 (平日10時~17時)
※イベント内容等の公演情報に関するお問合わせ先です。 チケットのご購入方法の詳細等、 チケットに関しましては、 各プレイガイドのサイトをご確認頂くか、 各プレイガイドまで直接お問い合わせ下さい。

関連リンク

RANKINGアクセスランキング

データを取得できませんでした

RECENT NEWS最新ニュース

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻