「AK-69」が日本武道館で開催する「AK-69 THE ANTHEM in BUDOKAN supported by Cielo」の公演をVR配信プラットフォーム「XRstadium」でVRライブ配信をする。HIP HOPアーティストによる日本武道館ライブのVR生配信は史上初となり、 今回は「AK-69」のソロデビュー15周年を記念して、 “VR×HIP HOP×武道館”のコラボレーションが実現した。
「AK-69 THE ANTHEM in BUDOKAN supported by Cielo」は、 ソロデビュー15周年の節目を迎えた“孤高のHIP HOPアーティスト”AK-69による、 初の2DAYS開催となるアーティスト史上最大規模の公演で、 3月30日(土)と31日(日)の2日間にわたり、 これまでコラボレーションしてきたアーティストを中心に豪華なゲストを迎えて日本武道館で行われる。
「XRstadium」では、 3月30日(土)、 3月31日(日)の2日間の公演を、 それぞれVRライブ配信。今回のVRライブ配信は、 ABCフロンティアの企画構成、 SupershipのVR配信技術により実現したもので、 日本武道館でのライブのライブ配信はHIP HOPアーティストとして初めての試みとなる。
【VR生配信でお楽しみいただける映像について】
当日、 会場内には複数台のVR専用カメラを設置し、 会場と同様の体験だけではなく、 さまざまなアングルから、 観客席からは見ることができない臨場感あふれる映像もお楽しみいただける。
<お楽しみいただけるアングル(予定)>
1. 武道館の中心 で、 会場を 360度 見渡すことができる視点
2. アリーナ席の 最前列よりもさらに前 で、 アーティストのパフォーマンスを至近距離で体感できる視点
3. 普段は立つことのできない、 舞台上からの景色 をアーティストの目線で体感できる視点
また、 今回のライブ配信に合わせて、 3月22日(金)~3月31日(日)の期間、 SHIBUYA TSUTAYA(東京都渋谷区宇田川町21-6)の4Fにて特設ブースを展開。 会場ではAK-69のDVD・CD、 およびVRデバイスの販売・レンタルなどを行う。
【配信情報】
「THE ANTHEM in BUDOKAN」
・視聴料金
3月30日(土)、 3月31日(日) ライブ:各2,000円(税込)
※生配信に加え、 後日配信されるビデオも視聴いただけます。
ビデオ:各1,500円(税込)
※ビデオ配信のみ視聴いただけます。
・視聴方法
「Oculus Go」「Google Play ストア」などのアプリストアから、 対応するデバイスに「XRstadium」のアプリをインストールしていただき、 ライブ配信をお楽しみください。
配信はスマートフォンでもお楽しみいただけますが、 対応するVRデバイスをご用意いただけますとより臨場感のあるライブ鑑賞をご体感いただけます。
※対応デバイス一覧:Oculus Go、 Gear VR、 Mirage Solo、 Daydream View、 VRゴーグル(複眼タイプ)
※詳細はXRstadium公式サイトでご確認ください。
※権利上の都合により、 一部の楽曲をご視聴いただけない可能性がございます。 ご了承ください。
Live Info.
AK-69 THE ANTHEM in BUDOKAN supported by Cielo
■2019年3月30日(土)
”REDSTA is BACK -2004~2011-” OPEN 17:30 / START 18:30
ゲストアーティスト:般若 / MACCHO / G.CUE / HOKT / Kayzabro(DS455) / BIG RON / “E”qual / HI-D / TWO-J / LIL’J / ZANG HAOZI / Kalassy Nikoff / DJ RYOW / DJ NISHIMIA
■2019年3月31日(日)
”RED MAGIC BEYOND -2012~2019-” OPEN 15:00 / START 16:00 / CLOSE 18:00(予定)
ゲストアーティスト:Toshl (X JAPAN) / UVERworld / 清水翔太 / SWAY / NORIKIYO / t-Ace / Lui Hua / OZworld a.k.a R’kuma / Hideyoshi / CITY-ACE / HIDE春