来たる2016年10月23日(土)、東京の大自然広がる街、あきる野市で開催される、五日市ごえん分校”街角”フェスティバル~東京の”ふるさと”でグランピングフェス~
舞台は、あきる野市の顔である五日市商店街の“街角”。“グランピング”をテーマに自然の恩恵を受けて発展してきたこの街ならではの新しいフェスの形。会場は、「森」が最大の資源であるあきる野ならではの自然体験ワークショップや、ご当地B級グルメ等が楽しめる飲食ブースが並ぶ。グランピングテイストにコーディネートされた会場のステージでは、となり町、羽村市発祥の次世代パーティーロックバンド“LIFriends”。 Surf Rock界を牽引する若き異才の持ち主として注目を浴びる“平井 大”のLIVEが開催される。1部13:00~LIFriends、2部17:30~平井 大が出演し共に普段のイベントより長いライブが楽しめる。
このフェスは、2014年4月に開催された野外フェス「OTODAMA FOREST STUDIO」に参加したボランティアスタッフとOTODAMAのスタッフが、フェスの熱を一過性のもので終わらせたくないと言う思いで立ち上げた、まちを元気にするプロジェクト「五日市ごえん分校 powered by OTODAMA」が主催している。「五日市ごえん分校」は、2014年5月の立ち上げから、月に一度まちを元気にする活動をしている人を全国からゲストに招き、勉強会形式のイベントを開催してきた。そこで出会った仲間達と学んだ知識を生かし、今回のフェスを企画している。
2015年初夏。地元五日市商店街の中心に建つ築100年の建物を、この街の宝として未来に繋ぐため「五日市ごえん分校」の拠点として、郷土愛溢れる方々の支援により改装。この街の一番地に建つことから「壱番館」と名付け、今年の8月、リニューアルオープンした。「若者の輝ける街に!」ごえん分校の掲げる理念。このフェスもごえん分校に関わる沢山の若者が一丸となって企画に参加。これからの地域で活躍する担い手を育てていく事を目標に掲げている。
新しい地方創生の1つの形としてこのフェスからは目が離せなさそうだ。
Live Info.
五日市ごえん分校"街角"フェスティバル~東京の"ふるさと"でグランピングフェス!~
■日時 2016月10月23日(日) イベントスタート 11:00
ライブスタートLIFriends 13:00 / 平井 大 17:30
■会場 あきる野市五日市東町野外特設会場 (東京都あきる野市五日市149-1)
■ライブ出演 【1部】LIFriends / 【2部】平井 大
■料金 入場無料
■アクセス JR 武蔵五日市駅より臨時バスで20分 (新宿駅⇒武蔵五日市駅 約65分)
■主催 五日市ごえん分校
■制作 株式会社 音遊