Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビュー堀田純司(作家)(Rooftop2017年6月号)

少年心が刺激されて、ドラマが生まれる世界

2017.06.01

新しい才能を世に出すというのも雑誌・出版の使命

 

――週刊連載をする雑誌があるというのも日本の漫画文化独特の面ですね。

 

堀田:週刊であんなにクオリティーの高いものが出てくるのはすごいですよ。宍倉(立哉)さんが中でおっしゃられてましたけど、週刊で書いたほうがスキルは上がりやすい面もあると思います。

 

――連載を経験している方とそうじゃない方では変わってきますからね。ただそこを守るのはなかなか辛く難しいところだと思います。

 

堀田:「落としてもいいよ」と言ってしまうと単行本にならないので、そうなると作家が生活ができなくなって、最悪、書けなくなってしまう。そこを考えると「締切を厳しく言うのも仕事」という意識もあると思います。編集側も嫌われたくないのは本音なんですけど、いや、でもそこがちゃんとできるのがいい編集だと思います。

 

――本の中でもありますが編集は会社から給料が出るけど、作家さんは作品が終わったらニートになってしまうかもしれないことを意識しないといけない、ということですね。

 

堀田:そこは本当に忘れてはいけない大事なところなんだなと思いました。

 

――とはいえ売れている作家だけをケアするのではなく、新しい芽を育てなくてはいけないという面もあって。

 

堀田:新しい才能を世に出すというのも雑誌・出版の使命でもあるんですよね。

 

――同じことをしていていいわけではない、冒険をしないといけない場面も出てくると。

 

堀田:そこが雑誌のいいところだと感じました。売れている作品があって体力があれば、育成や実験的な作品も出すことができる。例えば単行本1冊分をやってみてダメなら新しいことをやろうということが言えるんです。単行本1冊のつもりがヒットして長期連載に、というのもよく聞く話ですし。

 

――繋がっているんですね。そこが日本の漫画の強さですね。

 

堀田:取材して、そうだと感じました。

 

――ちなみにご自身も編集を経験された堀田さんから見て、編集という仕事の魅力はなんですか。

 

堀田:作家と一緒に仕事をすることで自分ひとりでは見られなかった景色を見られることです。作家はみんな天才ですけど、天才じゃなければ入れない世界というのは寂しいじゃないですか。でも普通の人だからこそできる仕事というものがあって、すごいことの一員になれて喜びを得られるのは編集の魅力だと思います。武川(新吾)さんがおっしゃられていたように少年心が刺激されて、ドラマが生まれる世界なんです。

 

――そんな普通の視線を持ちつつもクリエイティブなことを求められる仕事じゃないですか。その審美眼はどうやって磨いているのですか。

 

堀田:編集はかならずしもクリエイティブなことができなくてもいいと思うんです。クリエイターは作家ですから。だから、気遣いができるとか、時間を守れるとか、実務能力が高いとか、なにか作家を支える技術を自分なりに身につけることができるかどうかかな、と思います。

 

――小池(均)さんもやりたいことをサポートできるように、常に情報収集をしてストックしているともおっしゃられてましたね。

 

堀田:編集も人間ですからなんでも知っているわけではないですけど、反応を返すのが仕事ですから何か返せるようにセンサーを磨いて、ネタをストックしているんだと思います。

 

――作家はとくに仕事柄、家にこもってしまうところがありますから。

 

堀田:そうした方に、新しい刺激や視点を提案するのも大事みたいですね。だから、柴門ふみさんは担当編集者はいつも新人にしてくれとおっしゃられたそうです。

 

――乙黒(和彦)さんのお話で、瀬尾(公治)さんも同じことを言われてました。

 

堀田:そのほうが作品に波が出て面白くなるということなんでしょうね。さすがですよね。

 

――こうやって伺うだけでも濃い話が出てきますね。いよいよ、6/15にイベント開催となりましたが。

 

堀田:皆さんそれぞれご自身のスタイルを持っていらっしゃる方なので、とくに何もしなくても話が転がりそうですけどね(笑)。

 

――天才を売るのは漫画だけじゃないということで、小浜(徹也)さん・岸山さんにもご登壇頂けることになり、話もさらに広がりを見せるんじゃないかなと思っています。

 

堀田:文芸の話も取り上げられるのはいいですね。

 

――同じ編集でも方法論が変わってくるところがあると思いますから、話題の幅も広がりますね。当日はどういったお話をされる予定ですか。

 

堀田:海千山千を経験された皆さんですから話は尽きないと思いますが、折角の機会ですからこれからの編集の関わり方についてどう考えられているかも伺いたいと思っています。

 

――WEB連載や電子書籍も一般化して表現できる幅も広がっていますから、その点も是非伺いたいです。私も正直、これだけのメンバーが集まるとは思っていませんでした(笑)。

 

堀田:僕も皆さんにお会いできるだけで楽しみです。このイベントで本が作れるくらいの豪華な皆さんなので、当日は死力を尽くします(笑)。

「“天才”を売る 心と市場をつかまえるマンガ編集者」
堀田 純司

出版社: KADOKAWA
1,600yen+tax

amazonで購入

LIVE INFOライブ情報

『“天才”を売る』刊行記念トークイベント ~番外編 天才とリアルの繋ぎ方~

6/15(木) OPEN 18:30/START 19:30

前売 ¥2000/当日 \2500(共に飲食代別・要1オーダー500円以上)

 

出演:(50音順掲載)

飯田孝(白泉社『楽園』編集長)、奥村勝彦(アスキーエンターブレイン『コミックビーム』編集総長)

岸山征寛(KADOKAWA)、小浜徹也(東京創元社)、堀田純司(作家)

※出演者の諸事情により、やむをえず遅刻、欠席になる場合がございます。ご了承ください。

会場:Asagaya/Loft A

 

 
休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻