Rooftop ルーフトップ

INTERVIEW

トップインタビューブルボンズ('10年3月号)

これまでの概念にとらわれない、ロックンロールの形

2010.02.19

 ブルボンズの3連続リリースの最終章であるニューアルバム、『BULLUBONE'S NEXT』がPOPTOPより発売される。これまでに比べると、「音を足して厚みを増そうとすればするほど、薄っぺらな感じになっちゃう」とメンバーも言っていたように、よりシンプルになったサウンドは、元来ロックンロールにあるヒリヒリとした手触りが増し、その中には温かさもあり、バラエティーに富んだ作品になっていることは確かだろう。
 しかし、メンバー自身は『BULLUBONE'S NEXT』というタイトルを付けただけに、さらにネクストレベルを掲げ、今作でもギターサウンドに固執せず、ロックンロールだけの枠にはとらわれないサウンドを作りだした。
 今のブルボンズは面白い。音楽としても人間としても。それは私が胸を張って言えること。この作品をリリースして以降も、精力的な活躍をしてくれるに違いない。まずは、『BULLUBONE'S NEXT』で彼らの"今"を聴いてもらいたいと思う。
 今回は、メンバー4人にお話を伺うこととなった。予想外の出来事が多い彼らのライブのように、2月なのに気温が上昇した汗ばむほどの陽気の日だった。(interview:やまだともこ)

L→R
リョーピーブルボン(bass guitar)
タクミブルボン(vocal & guitar)
ブンブンブルボン(vocal,harmonica & guitar)
ハットリブルボン(drum)

隙間を埋めないサウンド作り

──第1弾の『SINGLE, SINGLE, SINGLE』が昨年の10月、第2弾の『グリーンアルバム』が11月、そして今作の『BULLUBONE'S NEXT』が3連続シリーズの最終章となりますが、この期間でよくこれだけの曲が揃いましたね。

タクミブルボン:1ヶ月半ぐらいの間に80曲ぐらい作りましたからね。

ブンブンブルボン:それを40に絞って、そこから20に絞って...。最終的に残ったのが3曲になっちゃって。

──削りすぎちゃいましたね(苦笑)。

ブンブンブルボン:それで、もう一回作り直したんです。

──選ばれた基準はどんなところなんですか?

ブンブンブルボン:密度が濃かったというか、車で言う原動力というか心臓部みたいな曲だったんです。

──ちなみにどの曲になるんですか?

ブンブンブルボン:1曲目の『白線裁判』、2曲目の『ロックンロール以外は全部嘘』、5曲目の『レットミーダウン』です。

──ブルボンズだからこういう曲というのは、ご自身の中であったりするんですか?

タクミブルボン:アルバム毎に狙いがあったりするんですけど、今回は良い意味でも悪い意味でもとっちらかってるような内容になっていると思います。

ブンブンブルボン:『グリーンアルバム』や、『SINGLE, SINGLE, SINGLE』の3曲入りを出した時は、速くて短い曲というのを意識していて、それがコンセプトと言えばコンセプトでしたけど、今回はそれをとっぱらって。

──『BULLUBONE'S NEXT』は、コンセプトがあるとしたら、どんなものなんですか?

ハットリブルボン:正直ないですね。

タクミブルボン:何でもアリな感じでしたよ。

ブンブンブルボン:何でもありがコンセプトです。

──言われてみると『ウイスキーガール』の横に乗れる系の曲があったり、『夏が終わる』のような静かめな曲があったり、『I WANNA BE YOUR LOVER 』のような疾走感のある曲があったり、バラエティーに富んだ作品になりましたよね。その中で『thieves music』のような、サビのあたりのドラムとボーカルだけの構成になる部分などは、特に耳に残りましたよ。

タクミブルボン:最近、隙間を埋めていくだけの作業は素人っぽいと思うようになったんです。バンドを始めた時って、楽器でどんどん埋めていく作業をしてましたが、それが罠なんですよね。それをやると説得力がなくなっちゃう。この曲だけじゃなくて、『呪わば世界』とか『消えろユートピア』『ロックンロール以外は全部嘘』も、間を意識して作っています。

ブンブンブルボン:音を足して厚みを増そうとすればするほど、逆に薄っぺらな感じになっちゃうんですよ。

──なるほど。あと、ベースもよく聴こえる曲が多いですよね。あれは録り方を変えたとか、アレンジを工夫しているとかなんですか?

リョーピーブルボン:録り方はほぼ一緒ですね。ただ、曲によって使うベースを変えたりとかはしています。

タクミブルボン:エンジニアさんがベースの音が好きで。歪ませて。

ハットリブルボン:攻撃的に出してますね。

リョーピーブルボン:ミックス段階ではこっちから注文することなく、そのままでOKですという感じでしたよ。

タクミブルボン:音に関して言えば『ウイスキーガール』ではティン・ホイッスルという民族楽器や、マンドリンとかバンジョーも使い、これまでとはだいぶ違うサウンドが出せたような気がします。

──そして、アルバムの中盤にある『レットミーダウン』は、何が起こったかぐらいのテンポで...。

タクミブルボン:ライブだともっと速いんです。イントロ始まった瞬間「はえー!」って。

リョーピーブルボン:ライブで、タクミくんのギターから始まるんですけど、一度遅い時があって、遅くならないように気をつけようって、速くなりすぎることに対しては注意をしてなかったんですが...。

ハットリブルボン:たまにバカかってぐらい速い時がありますね。

タクミブルボン:いつだかのワンマンもひどかったね。リハで速すぎだって話をしたのにも関わらず...。

リョーピーブルボン:ハットリと顔見合わせて、「マジかよ」って言いましたからね。

ブンブンブルボン:俺、ハープと歌だから、ハープで付いていくのが大変だった(笑)。吹き終わってすぐに歌だし。

ハットリブルボン:ファーストとかセカンドの曲をメインにやってた時は、速いことがいいことだという感じになっていたような気もしますね。

タクミブルボン:そうなんです。『レットミーダウン』はまだマシなほうで、ファーストとかセカンドの曲はライブで演奏すると2倍のスピードになりますからね。

ハットリブルボン:ライブの後にCD聴くと回転数間違ってるんじゃないかぐらいですよ。でも遅くなるより速いほうがいいから。

──何年もの間にいろんなものが足されたり引かれたりがバンドの中であったということですね。ファーストから4年半ぐらいが経ちますが、バンドとして変わったとご自身で思うことってあります?

ハットリブルボン:メンバーが替わった。

タクミブルボン:ドラムの背が小さくなった、顔も小さくなった(笑)。あとは、俺のヒゲが濃くなった(笑)。

──...音楽だと何かあります?

リョーピーブルボン:そういう話ですよね。

タクミブルボン:まあ、音にしても何にしてもいろいろ単純ではなくなってきてはいますね。



このアーティストの関連記事


BULLBONE'S NEXT

POPTOP POPTOP0003 / 2,000yen (tax in)

amazonで購入

iTunesStoreで購入

1.白線裁判
2.ロックンロール以外は全部嘘
3.呪わば世界
4.ウイスキーガール
5.レットミーダウン
6.自衛隊に入ろう
7.消えろユートピア
8.燃えた世界、消えた宇宙
9.thieves music
10.I WANNA BE YOUR LOVER
11.夏が終わる
icon

LIVE INFOライブ情報

3.03(wed)下北沢CLUB Que
【33ROCK FESTIVAL】

W)COOL JOKE / 井上ヤスオバーガー・アベ&ジョニーwithガンちゃん / MADMAN TAILS

3.05(fri)新松戸FIREBIRD

3.10(wed)仙台PARK SQUARE

3.11(thu)仙台 Apple Store,Sendai Ichibancho ※インストアライブ

3.13(sat)吉祥寺SHUFFLE
『JUICE 11th Anniversary Event“ハレチカvol.28”』

W)GREAT WALLS SOUND / SCARECROW / BErgamot velmail sole / DJ-タシロック(JUICE)

3.17(wed)大阪 天王寺Fireloop
フルアルバム“bullbone's next”レコ発企画第一弾
ブルボンズ presents 【CHOCOLATE CITY vol.15(大阪編)】

W)THE ZIPPERZ / river(ロマンチック日本代表!!!) / ザ・サイレンズ / 井上ヤスオバーガー / 宮腰理

3.21(sun)渋谷屋根裏
フルアルバム“bullbone's next”レコ発企画第二弾
ブルボンズ&THE ZIPPERZ&The Homesicks共同企画スリーマン
【Beat It!】

W)THE ZIPPERZ / The Homesicks

休刊のおしらせ
ロフトアーカイブス
復刻