-
山口冨士夫、1983年リリースの『RIDE ON!』が8トラックマルチリールマスターからの最新リミックスにより限定アナログリイシュー決定
山口冨士夫が1974年にリリースしたソロアルバム『ひまつぶし』から、9年ぶりとなる1983年に4曲入り20cmEPでリリースしたスタジオレコーディング作『RIDEON!』が、8トラックマルチ...more
2025.07.04
-
山口冨士夫(ex.村八分)率いるティアドロップス、東芝EMI時代の名盤『らくガキ』『MIXIN' LOVE』の2作が新たなリマスターを施してアナログレコード発売
今年8月に13回忌を迎える、伝説のロックバンド村八分、裸のラリーズのメンバーだった山口冨士夫が率いたバンド、ティアドロップス。彼らの東芝EMIから発売された2nd『らくガキ』と3rd『MIXI...more
2025.04.10
-
Les Rallizes Dénudés(裸のラリーズ)、『MARS STUDIO - The First Session -』CD / LP同時発売
LesRallizesDénudés(裸のラリーズ)が、山口冨士夫の在籍期間に残されたセッション音源を収録した『MARSSTUDIO-TheFirst...more
2024.10.28
-
山口冨士夫と鮎川誠によるスペシャルバンドの秘蔵音源『1986 SESSION』が拡大版として新装リリース
山口冨士夫&鮎川誠withチコヒゲ,青木真一,中嶋一徳によるライブ・アルバム『1986SESSION-expandededition-』が9月11日(水)に発売される。 ...more
2024.08.07
-
1972年11月、慶応義塾大学三田祭前夜祭の野外ステージで行なわれた村八分のライブ音源が、久保田麻琴による最新リマスタリングで遂に初アナログ化!
村八分のライブ盤『三田祭1972』が初アナログ化、8月28日(水)に発売される。1972年11月23日、慶応義塾大学三田祭前夜祭のライブは、大学の教室内に設けられたステー...more
2024.07.12
-
山口冨士夫をメンバーに迎えた裸のラリーズ、1980年10月に渋谷・屋根裏で炸裂させた歴史的ライブ・パフォーマンスがついに公式リリース
裸のラリーズのニュー・アルバム『屋根裏YaneUraOct.'80』が、7月17日(水)にCD、LPともに2枚組にて発売することが決定した。1980年、裸のラリ...more
2024.05.31
-
山口冨士夫、京都での一夜限りのスペシャルライブを収録した完全未発表作品リリース!
99年以降、約3年近くの間ライブ活動を停止していた冨士夫が2002年6月に突如ライブを再開。まだバンドメンバーも決まっていない状態の中、それでもライブ活動を再開したのには大き...more
2019.11.26
-
第五十五回「セクシー・ジャケットNo.1は山口冨士夫の『RIDE ON』に決定!」
アルバム・ジャケットを眺めていたら興奮してしまって、ひとり相撲、自慰、センズリ、オナニーなどをしたことはありますか?みなさまどうでしょう?世間にはさま...more
2019.11.09
-
山口冨士夫、99年の完全未発表音源からフル試聴第2弾が公開!
山口冨士夫と親しい友人が経営する大阪のライブバー『SUM』でのアットホームなライブを収録した完全未発表ライブ音源リリースに先行して、公開されている『呼んでおくれよ』に続いて、『いいユメみてね...more
2018.11.15
-
山口冨士夫とチコヒゲのふたりだけで2回のみ行ったライブを収録したDVDリリース !
冨士夫のアコースティックギター&ヴォーカルにヒゲのパーカッションという最小限の編成でレコーディングされた冨士夫唯一のアコースティックアルバム『プライベートカセット』(初盤はカセットテープの.....more
2018.07.06
-
山口冨士夫と鮎川誠によるスペシャルバンドの完全未発表秘蔵音源がリリース!
一夜限りのライブの為に編成された山口冨士夫と鮎川誠によるスペシャルバンドの秘蔵音源を1/24(水)にリリースすることが決定。86年1月、シーナ&ザ・ロケッツはゲストギタ...more
2017.11.22
-
bloodthirsty butchersや山口冨士夫などの映像作品を手掛けてきた川口潤が「浪速のジョー」ことボクサー・辰吉丈一郎のトレイラー映像を制作
『BOREDOMS/77BOADRUM』、『bloodthirstybutchers/kocorono』、『山口冨士夫/皆殺しのバラード』、『オールディックフォギー/歯車にまど...more
2017.08.02
-
12/21(水)リリース、山口冨士夫の完全未発表ライブアルバム2枚組CDからトレーラー映像と「赤い雲」フル映像を公開スタート!
裸のラリーズでの活動を終え音楽活動を停止した冨士夫が青木真一(ex.村八分)、青木正行(ex.外道)、小林秀弥(ex.TOOMUCH)と共にバンド活動を再開した83年から86...more
2016.12.15
-
山口冨士夫、アコースティック弾き語りシーンやインタビューなどの映像を公開!限定リリースの村八分アナログ盤のジャケット画像も!
92年にリリースしたソロアルバム『アトモスフィア』のレコーディングセッションを記録した未発表秘蔵テープから冨士夫自身がセレクトした未発表曲3曲を含む全8曲を収録し、2008年にFJOレコーズ...more
2015.03.25
-
山口冨士夫、入手困難となっていた『Over there』が未発表フォトを使用した紙ジャケ&最新リマスタリングで新装リリース!
92年にリリースしたソロアルバム『アトモスフィア』のレコーディングセッションを記録した未発表秘蔵テープから冨士夫自身がセレクトした未発表曲3曲を含む全8曲を収録し、2008年にFJOレコーズ...more
2015.02.19
-
川口 潤(Rooftop2015年2月号)
ブラッドサースティ・ブッチャーズのドキュメンタリー映画『kocorono』を筆頭に数々の良質な音楽映像作品を手がけ、最近では監督・撮影を務めたドキュメンタリー映画『山口冨士夫皆殺しのバラード』のロング...more
2015.02.02
-
山口冨士夫の秘蔵音源、限定数のみアンコールプレスが決定!
山口冨士夫の秘蔵音源を限定リリースする『VintageVault』シリーズ第一弾として通販限定で昨年12月にリリースされ僅か3週間で完売となったTEARDROPSの未発表ライブを完全収録した限定...more
2015.01.16
-
山口冨士夫の秘蔵音源を限定リリースする『Vintage Vault』シリーズ第一弾、完全生産限定盤が12/15リリース!
山口冨士夫の秘蔵音源を限定リリースする『VintageVault』シリーズ第一弾、12/15リリース!東芝EMIからリリースされた2ndアルバム『らくガキ』の発売日であった1989年5月2...more
2014.12.02
-
村八分、1973年のラストライブを収録した唯一のオリジナルアルバム『ライブ』が復刻紙ジャケット&被せ帯仕様でリイシュー
山口冨士夫の晩年のライブ等を記録したドキュメンタリー映画『皆殺しのバラード』(川口潤監督)が全国でヒットを続けているさなか、冨士夫が在籍した伝説のロックバンド、村八分のリイシュー作品が10月15日.....more
2014.09.08
-
山口冨士夫の写真集『Sing Your Own Story』、ロフトグループ各店舗&webショップで期間限定特価販売!
8月9日(土)から新宿シネマートで上映される山口冨士夫の晩年を追ったドキュメンタリー映画『山口冨士夫/皆殺しのバラード』の公開に合わせ、ロフトブックスから『山口冨士夫写真集/SingYourO...more
2014.08.05