-
開店30周年を迎えたロフトプラスワン、11月3日(月・祝)にZepp Shinjukuで行なう記念公演のヘッドライナーとして太陽とシスコムーンとメロン記念日の追加出演が決定。チケットプレオーダーを本日より開始。さらに特設サイトがグランドオープン
世界初のトークライブハウス、ロフトプラスワンが本日7月6日にオープン30周年を迎えた。1995年にオープンした同店は、音楽、映画、文学、マンガ、アニメ、お笑い、アイドル、エロ、...more
2025.07.06
-
北海道で愛されてきた「子供盆おどり唄」がレコード発売から70年以上の時を超えて単独初CD化。北島三郎、増子直純(怒髪天)、掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)ら北海道出身の著名人からのコメントも続々到着
世代を超え北海道で愛されてきた「子供盆おどり唄」が初の単独CDとして、2025年7月30日(水)に発売されることが決定した。「子供盆おどり唄」は北海道民なら誰もが知るという...more
2025.07.03
-
オープン30周年を迎えるロフトプラスワン、Zepp Shinjukuで行なう記念公演のヘッドライナーを発表。オープン記念日である7月6日(日)は大森靖子と吉田豪が一日店長に。さらに松田光市によるキーヴィジュアルが完成、各界からのお祝いコメント第2弾が公開
世界初のトークライブハウス、ロフトプラスワンが2025年7月にオープン30周年を迎える。1995年7月6日にオープンした同店は、音楽、映画、文学、マンガ、アニメ、お笑い、ア...more
2025.06.06
-
掟ポルシェ、自叙伝的エッセイ『男の!ダメすぎメモリーズ』発売
掟ポルシェの自叙伝的エッセイ『男の!ダメすぎメモリーズ』が、6月17日(火)に発売される。ニューウェイヴバンド、ロマンポルシェ。のボーカル&説教担当のほか、中毒...more
2025.05.08
-
fishbowl、RAY、絵恋ちゃん、DJ後藤まりこ、3776、サリー久保田グループ feat 平山みき、℃-want you!、あがた森魚×ルアン、COCOBAT、ロマンポルシェ。など総勢29アーティストがハロー!プロジェクトの楽曲をカバーしたトリビュートアルバムがタワーレコードで先行リリース!
ハロー!プロジェクトの楽曲をカバーした驚異のトリビュートアルバム『シューティングスター』が、タワーレコード先行で2024年9月11日に発売される(一般発売は11月11日)。...more
2024.08.01
-
「吉田豪の新・雑談天国 ~ゲスト増子直純さん×ロマンポルシェ。を迎えて~」配信!
5/3は豪さんの日スペシャル「吉田豪の新・雑談天国~ゲスト増子直純さん×ロマンポルシェ。を迎えて~」が2021年5月03日(月)に配信される。夕方の部...more
2021.04.26
-
【レビュー】ブラッドサースティ・ブッチャーズ トリビュート・アルバム『Yes, We Love butchers〜Tribute to bloodthirsty butchers〜』
ありったけの愛情と敬意に溢れたブッチャーズへのオマージュ作品リーダーの吉村秀樹が昨年5月に急逝したことで企画されたブラッドサースティ・ブッチャーズのトリビュート・アルバム『Yes,WeL...more
2014.02.01
-
ロマンポルシェ。 / 盗んだバイクで天城越え
我らが人生の兄貴分・ロマンポルシェ。6年ぶりの新作がついに完成!前回のベストアルバム(『もう少しまじめにやっておくべきだった』)から数えても2年ぶりということで、もはや発売したことだけでも感謝し...more
2010.04.01
-
ロマンポルシェ。('10年4月号)
ロマンポルシェ。6年ぶりのアルバム『盗んだバイクで天城越え』がいよいよ発売される。日本人ならどこかで聞いたことのあるようなタイトル、世界中の人になぜか親近感を与える可愛い猫のジャケット。かつての「梶原...more
2010.03.04
-
ロマンポルシェ。('08年4月号)
かつてまだロックンロールが一世を風靡する前、テレビのブラウン管の中でエルビスが腰を振る姿に全米の多くの良識人は激しい不快感を感じたという。不快なもの、見せてはいけないものを眼前に突きつけるのがロックの...more
2008.04.01
-
【復刻インタビュー】メロン記念日 with ヒダカトオル(BEAT CRUSADERS)+掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)(2007年4月号)- ロックとアイドルの境界線を突き破った天衣無縫の大放談! Rooftop誌上対談『第1回メロン・サミット』開催!!
メロン記念日は、アイドル・グループとして最も注目すべき存在だ。'99年のデビュー以降、不動のメンバーで活動し続けているメロン記念日は、やはりデビューからずっと応援してきた多くの熱狂的なファンに支えられ...more
2007.04.01
-
【復刻インタビュー】ロマンポルシェ。(2004年9月号)- ロマンポルシェ。は死体カメラマンみたいなもの。
男独自の曲がった価値観の啓蒙と、ニューウェーヴが持ついかがわしさの復権を目的に活動を続ける"ロマンポルシェ。"ライブでの説教、全裸、千本ノックなど、そのパフォーマンスに注目されることが多いが、80's...more
2004.09.01