-
開店30周年を迎えたロフトプラスワン、11月3日(月・祝)にZepp Shinjukuで行なう記念公演のヘッドライナーとして太陽とシスコムーンとメロン記念日の追加出演が決定。チケットプレオーダーを本日より開始。さらに特設サイトがグランドオープン
世界初のトークライブハウス、ロフトプラスワンが本日7月6日にオープン30周年を迎えた。1995年にオープンした同店は、音楽、映画、文学、マンガ、アニメ、お笑い、アイドル、エロ、...more
2025.07.06
-
オープン30周年を迎えるロフトプラスワン、Zepp Shinjukuで行なう記念公演のヘッドライナーを発表。オープン記念日である7月6日(日)は大森靖子と吉田豪が一日店長に。さらに松田光市によるキーヴィジュアルが完成、各界からのお祝いコメント第2弾が公開
世界初のトークライブハウス、ロフトプラスワンが2025年7月にオープン30周年を迎える。1995年7月6日にオープンした同店は、音楽、映画、文学、マンガ、アニメ、お笑い、ア...more
2025.06.06
-
"タブーなき言論空間"こと世界初のトークライブハウス「ロフトプラスワン」がオープン30周年を迎え、2025年11月3日(月・祝)にZepp Shinjukuで記念イベントが開催決定
世界初のトークライブハウス、ロフトプラスワンが2025年7月にオープン30周年を迎える。1995年7月6日にオープンした同店は、音楽、映画、文学、マンガ、アニメ、お笑い...more
2025.04.17
-
Sean Oshima、初のファンミーティング『人生、恐るるに足らず』を5月4日(日)に新宿歌舞伎町ロフトプラスワンで開催
5月4日(日)に東京・ロフトプラスワンにて、シンガーソングライター・SeanOshimaのセカンドアルバム『恐るるに足る愛、されどさよなら、恐るるに足らず』のデジタルリリースを記念したファン...more
2025.04.13
-
"タブーなき言論空間"こと世界初のトークライブハウス「ロフトプラスワン」、オープン30周年を迎える2025年は面白いことを仕掛けます!
“タブーなき言論空間”を標榜して1995年7月にオープンした、世界初のトークライブハウス「ロフトプラスワン」。戦後80年、阪神・淡路大震災とオウム真理教事件から30年と...more
2025.01.01
-
エンケンこと遠藤賢司の8回忌を偲ぶイベント「みんなで語ろう 遠藤賢司〜純音楽家 遠藤賢司を語ろう【第八回】」が10月24日(木)新宿ロフトプラスワンで開催
1969年の中津川フォークジャンボリーで鮮烈にデビューして以来、純音楽家として日本の音楽シーンの第一線で活動を続けた“エンケン”こと遠藤賢司。その遠...more
2024.10.21
-
ライブハウス「ロフト」創業者・平野悠の傘寿=80歳生誕祭が8月13日(火)新宿歌舞伎町ロフトプラスワンで開催!
ライブハウス「ロフト」創業者・平野悠が今年80歳となることを記念して、『祝傘寿!平野悠80歳生誕祭プライベートパーティ』が8月13日(火)に新宿歌舞伎町のロフトプラスワンで行なわれる。...more
2024.08.06
-
辻元清美・著『女の子でも総理大臣になれる? 国会への道』発売記念トークイベント、辻愛沙子をゲストに迎えて4月10日(水)ロフトプラスワンにて開催!
立憲民主党所属の参議院議員(立憲民主党代表代行)、辻元清美の著作『女の子でも総理大臣になれる?国会への道』の刊行を記念したトークイベントが4月10日(水)に新宿歌舞伎町のロフトプラスワンにて...more
2024.04.02
-
クラブDJにしてラジオDJで音楽評論家、大貫憲章をゲストに迎えたトークイベント『小野島大の「今夜だけの話」vol.4』が5月7日(火)ロフトプラスワンで開催! 70年代のロックとメディアの状況を中心に "音楽評論家・大貫憲章" が生まれた時代を掘り下げる
ジャンルを越えて刺激的な音楽を伝え続ける音楽評論家、小野島大のトークイベント『今夜だけの話』の第4回が5月7日(火)に新宿歌舞伎町・ロフトプラスワンにて開催される。以前、高...more
2024.04.01
-
よゐこ有野晋哉のアイドル誌『BOMB』連載300回を記念して、連載初のトークイベントを4月8日(月)新宿歌舞伎町ロフトプラスワンで開催!
アイドル誌『BOMB(ボム)』誌上にて25年間にわたり連載を続ける『よゐこ有野のアイドル妄想日記「棚からボム餅」』の連載300回を記念し、よゐこ有野晋哉・須田亜香里・本郷柚巴・甲斐心愛(STU48.....more
2024.03.21
-
元祖「アキバ系」桃井はるこが水野あおいを招いてお届けするトークライブ『はるこの秘密』、2月24日(土)に新宿歌舞伎町・ロフトプラスワンで開催!
声優、作詞・作曲・編曲・歌唱をこなすシンガーソングライター、桃井はるこのトークライブ『はるこの秘密Vol.28善は急げ!“アキバ系”前夜を語れ!』が2月24...more
2024.01.16
-
令和5年を彩ったアニソンを讃えよう! 『令和5年アニソン大賞』が12月15日(金)に新宿ロフトプラスワンにて開催決定!
来たる12月15日(金)、新宿ロフトプラスワンにて『令和5年アニソン大賞』の開催が決定した。2019年に平成が終わるタイミングで平成時代のアニソンをみんなで讃えようというこ...more
2023.12.01
-
LOFT/PLUS ONEに龍虎襲来!!新たな壁画が登場!!
LOFT/PLUSONEの新しい壁画がお披露目された。板目に龍虎が描かれたこの作品はイラストレーターの寺田克也によって描かれた作品で、寺田克也・姫乃たま両氏の結婚パーティーにないて行...more
2023.10.28
-
SHINPEI(BREAKERZ)、団長(NoGoD)、歌広場淳(ゴールデンボンバー)によるトークライブ『お前はまだ本当の〇〇を知らない』、11月7日(火)新宿歌舞伎町ロフトプラスワンで開催! 会場観覧チケットの抽選販売は明日10月26日(木)まで!
SHINPEI(BREAKERZ)、団長(NoGoD)、歌広場淳(ゴールデンボンバー)によるトークライブ『SHINPEI・歌広場・団長の【お前はまだ本当の〇〇を知らない】vol.1〜歌広場よ...more
2023.10.25
-
東京・歌舞伎町で生きる三人の若者の三角関係を描き、現代の若者のリアルな姿を炙り出す⻘春映画『車軸』(松本准平 監督作品)、ロフトプラスワンにてシークレット試写&トークライブを開催!
東京・歌舞伎町で生きる三人の若者の三角関係を描き、現代の若者のリアルな姿を炙り出す⻘春映画『車軸』が11月17日(金)にTOHOシネマズ新宿ほかにて公開される。セクシャルマイノリティの視点を織...more
2023.10.25
-
最強のローカルパーティー音楽集団・MURABANKU。が澤部渡(スカート)をゲストに迎え、11月15日(水)ロフトプラスワンにて初のトークイベントを開催!
最強のローカルパーティー音楽集団・MURABANKU。が『MURABANKU。最強完全攻略本』なるムック本をリリース決定。内容はMURABANKU。、そして彼らの音楽に迫るインタビューや豪...more
2023.10.18
-
大槻ケンヂのロフト恒例イベント『名曲喫茶オーケン』、10月15日(日)に新宿歌舞伎町ロフトプラスワンで初開催! ゲストはニューロティカのあっちゃん!
2017年の初開催以来、ゲストの好きな曲をじっくり聴いてみるというコンセプトのもと開催されてきた、大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)主宰の『名曲喫茶オーケン』。これまで阿佐ヶ谷ロフトAを中心に...more
2023.10.13
-
尼神インター渚の呑みトークイベント『渚のへっころべし』、10月6日(金)新宿歌舞伎町ロフトプラスワンで開催!
尼神インター渚の“呑みトーク”、『渚のへっころべし』が10月6日(金)に新宿歌舞伎町ロフトプラスワンで行なわれる。ゲストは、コロコロチキチキペッパーズ西野、紅しょ...more
2023.09.28
-
とにかく明るい安村が架空の芸人"前田ランチュウ"になりきってお笑いをやるイベント、10月13日(金)ロフトプラスワンで開催!
今年、イギリスのオーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』に“TONIKAKU”の名で出演、水着ひとつで全裸に見えるようなポーズをとる定番ネタでサッカー選手、競...more
2023.09.15
-
『孤独のグルメ』の原作者として知られる久住昌之の「絵描き」の側面にスポットを当てたトークライブ『「すきなえ」のおはなし』が9月24日(日)ロフトプラスワンで開催!
『孤独のグルメ』の原作者として知られる久住昌之の画集『すきなえ久住昌之イラスト画集』が7月19日に玄光社から発売された。これを記念して、来たる9月24日(日)に新宿歌舞伎町ロフトプラス...more
2023.09.12